『かまくらレストラン』&『もったいないばあさん』ミーティング

●2023/1/5『かまくらレストラン』を
読売KODOMO新聞でご紹介いただきました。
おしるこ食べて、ぽっかぽか☺️
『かまくらレストラン』
真珠まりこ作・絵
教育画劇

●2022/12/29 『もったいないばあさん』連載中の朝日小学生新聞に、読者のみなさんとミーティングした記事が掲載されました。もったいないをなくすいろんなアイデアを伺い話し合いました。

2022/12/18 BOOK BAND Xmas Live&ブックハウスカフェクリスマス会

12/18は、BOOK BAND クリスマスライブ🎄&ブックハウスカフェのクリスマス会🎅でした。今年もやさしい方々と焚き火を囲むような時間を過ごすことができました。
安井広子さんに読んでいただいた『バーガーボーイ』が大人気でした✨🙏
メリークリスマス🎄✨

 

Category: イベント , 絵本

2022/12/11 おべんとうバスのクリスマスツリーワークショップ@ブックハウスカフェ

『おべんとうバスのクリスマスツリー』ワークショップ🎄✨たくさんできました。
会場のブックハウスカフェ・ガリバーのお部屋で原画展開催中のいりやまさとしさんもきてくださいました。
みなさま、ご参加ありがとうございました❣️

 

Category: イベント , 絵本

新刊絵本『バーガーボーイ』&『おせちのみんな あつまって!』

2022年の新刊絵本、2冊がそろいました〜よろしくお願いします❣️
 
●『バーガーボーイ』
文:アラン・デュラント
絵:まつおかめい
翻訳:真珠まりこ
主婦の友社
真珠まりこ作絵
ひさかたチャイルド
11月中旬から
Category: 絵本

✨『よみもの・なないろどうわ』2022✨

『よみもの・なないろどうわ』(わたし作絵・アリス館)が、学校がすすめる夏休みこどもの本2022と、
2022 第18回 大阪こども「本の帯創作コンクール」課題図書に選ばれて、重版になりました。
みなさん、読んでね❣️

http://www.osaka-books.ne.jp/index.php?c=2

Category: 絵本

『ボクニキミニ』こどものための100冊2022

『ボクニキミニ』こどものための100冊2022〜
パパ・ママ著名人、書店員さん、図書館員さんが選んだ“子どもと一緒に読みたい”100冊の中に、
俳優の三倉茉奈さんが『おべんとうバス』(わたし作絵・ひさかたチャイルド)を選んでくださいました❣️
うれしいな☺️

 
Category: 絵本

『おべんとうバスのかくれんぼ』積文館グループ絵本大賞 に入賞

#積文館グループ絵本大賞 の9位に『おべんとうバスのかくれんぼ』(わたし作絵・ひさかたチャイルド)を選んでいただいたと!ありがとうございます☺️

Category: 絵本

2022/03/21-23 倉敷つづきの絵本屋さんと尾道へ

美しくおいしかった倉敷の思い出〜『おつきさまのパンケーキ』&『おたからパン』原画展開催中のつづきの絵本屋さんに伺いました。トークイベントではもったいないばあさんの話も。

    
都築さんとわたし。  つづきちゃんたちともったいないばあさん。

 

おたからパンであんバターサンドを
作りました。つづきの絵本屋 さんのトークイベントでいただいたおたからパンにそっくりのパン
♪外はパリパリ中はフワフワかめばかむほどあまくて、もうほんとに、ものすごーく美味しかったです🙏

  
ご案内くださった兼信さんおせわになりました〜👆

 

 

ここからは観光大使の菅弥和乃さんに案内していただいた尾道。皆が住みたいと思う気持ちわかりました!
ガウディハウスにも泊まれるそうです。

  

    

東京に戻る前に、タケノコ掘りに小林農園さんへ。
これまで足の裏にこつんとあたるというのではみつけたことがなかったけど、そのコツが初めてわかりました!
甘夏みかんとキンカンと、畑の中のコーヒータイムも。なんと楽しい3日間だったことでしょう。
ありがとうございました〜

   

 

 

👆は菅 弥和乃さんが講師をされている、松山東雲女子大学1年(4月から2年生)濵上夕夏さんが作ってくれたポップ。
『もったいないばあさんの てんごくとじごくのはなし』
”絵本を紹介する技術”という講座で、好きな絵本のポップを作るのに選んでくれたのが、この本だったと。ありがとう夕夏さん。そして菅さん!
天国にも地獄にも、同じ大きなお鍋とスープ、長いスプーンがあって、違うのは食べ方。
「もったいない」は、敬う心。思いやりと分かち合い。自分が自分が、自分さえよければと争うのではなく、
どうぞと分け合う気持ちがあれば…  それを絵本で伝えたい。
いろいろな宗教で伝えられている説話が元になっているお話です。

Category: イベント , 絵本

『おべんとうバスのかくれんぼ』MOE絵本屋さん大賞2021 パパママ賞

『おべんとうバスのかくれんぼ』が、MOE絵本屋さん大賞2021パパママ賞第5位に入賞❣️
投票くださったパパさんママさんみなさん、たくさんの絵本の中から選んでくださりありがとうございました❣️❣️
作者の受賞コメントは1月7日発売kodomoe2月号に掲載されるそうです。
https://kodomoe.net/backnumber/mag_2202/

真珠まりこ作絵・ひさかたチャイルド

Category: 絵本

『よみもの なないろどうわ』

『よみもの なないろどうわ』ができました!
アリス館通信にインタビューが掲載されています🌈✨


『よみもの なないろどうわ』真珠まりこ作絵・アリス館

新しいカットを追加し、オールカラーで、読み物として新装された「なないろどうわ」
色にはそれぞれの意味があって、意味に沿ったお話が7つ入っています。
色を目でも心でも感じて、包まれるように読んでいただけたらうれしいです。

この本と『おつきさまのパンケーキ』がたまたま並んでいるのを見た方から、「真珠さんは紺色が好きなんですね」と聞かれたのですが、そうかもしれません。私はたぶん、光が好きなのだと思います。紺色は、光の色が綺麗に見えると感じる背景色かも✨

Category: 絵本