7/21-22 宮崎へ
7/22(日)4度目となる宮崎市立佐土原図書館さんへ。もったいないばあさんのおはなし会&「おててかいじゅうつみきのまちへ」ワークショップにて、宮崎県産からからつみきを使い、みんなでつみきの町を作りました。
佐土原図書館の皆さまは、過去に突然おじゃました時もすばらしい働きぶりで迎えてくださり、
いつもすごいなあと思っています。今回は準備もかんぺき。参加の子どもたちも喜んでくれたと思います。みんなでつみきの町を作るのは、本当に楽しい☺️最後におててかいじゅうでこわす瞬間もまた、一番のお楽しみだったかも。
たきび、ガソリンスタンド、スーパー、神社、駅、消防署、ダンスホール、タワーマンション、トンネル、
学校には机と椅子が並んでて、つみきの町の建物にストーリーあり✨でした。
佐土原は、くじらの町?!会場の名前もくじら館。名物はくじら羊羹。その起源は… 江戸時代の佐土原藩4代藩主島津忠高が26歳で世を去った後、2歳で世継とされた万吉丸の母君 が「大海を泳ぐくじらのように力強くたくましく育って」と願い、つくらせたのが始まり。鯉のぼりの代わりに、くじらのぼりを立てる風習もあるそうです。
佐土原の皆さん、本当にありがとうございました☺️また遊びに行きますね!
*
7/21(土)は、日南市立図書館さんへ。こちらは3年前の図書館まつりでおはなし会をさせていただいたことがあります。今回は、突然の訪問だったにもかかわらずたくさん100名ほどの方々がささーっと集まってくださって、また絵本を読みました。日南市の皆さんにも感謝です😉今度は日南の美しい海でもゆっくりすごしたいな。
この日は、ボンベルタ橘で開催中の絵本と木のおもちゃを集めたフェア「mamatoko marche」にも伺いました☺️
これは、宮崎の友人と晩ごはん食べたお店にあった龍の絵。宮崎も、何を食べてもおいしいところでごちそうさまでした🙏✨