チャリティー絵本「さんぽのき」できました!

♪いっぽ、にほ、さんぽ、さんぽのき♪
やっと出ました、さんぽのき!


「さんぽのき」 前田かたひろ・原作 サトシン・文 真珠まりこ・絵 文溪堂 歌のCDつき♪
絵本ナビのページ

 

この本の著作権印税は100%、
東日本大震災で被災された方々への支援金として、寄付させていただきます。
付録CDの著作権印税についても、作り手の皆さんから同様に。
そして、出版社さんからも売り上げの一部が寄付されます。

原画の制作にとても時間がかかるので、私は2ヶ月間この本にかかりきりになりました。
だから、チャリティーではありますが、他の拙著と同じように
愛情こめて作り、思い入れがあります。
被災された方々へのメッセージとしてだけでなく、すべての読者の方々に
かなしいときもうれしいときも、いっぽにほさんぽ、おさんぽしよう。
そしたらなんだか楽しいよ♪
と、さわやかな気持ちになれる本を作りたいと絵を描きました。
一過性のものではなく、
ながく多くの方々に読んでいただけるような本になってほしいと願っています。

最初から印税はすべて寄付するというコンセプトで作ってきたので、
私たちにお金ははいりませんが、皆さんがご購入くださるほどに、
多くの寄付をすることができます。
読んでくださる方がいてこその支援。
11/22(火)頃から、書店さんの店頭に並ぶそうですので、
どうぞみなさん、「さんぽのき」見てね!

寄付先として、
以前おはなし隊と伺った、宮城県亘理町の荒浜保育所への支援がしたいと
こどもとあゆむネットワーク」、仙台の横田やさんにご相談しました。
津波で大きな被害をうけた荒浜保育所。仮設の園舍でその生々しいお話を伺い、
子どもたちといっしょに遊んだのは、2ヶ月前のこと。
それからずっと、なにかできれば…と思い続けてきました。
ご縁のあった方々のためにお使いいただけたら、特別にうれしいです。
サトシンさんはじめメンバーの皆さん、文溪堂さん、ご理解ありがとうございます!
他の寄付先として、被災した学校へ学校図書館の本を送り、
子どもたちの手にわたるまでサポートする活動をされている、
社団法人学校図書館協議会(SLA)へ。
そして、震災遺児の教育資金や暮らしについて、継続的支援の一助ができればと思います。

 

さんぽの木プロジェクトは、
外山和彦さん安田信二さんが作られた曲に、前田たかひろさんが詩を書いて、歌ができました。
そして、サトシンさんが文、私が絵を描いて、絵本ができました。
歌のイメージで絵本を、絵本に合わせて歌を、いっしょに作っていきました。
絵本には、サトシンさんが歌う「さんぽの木」のCDがついています。
私と子どもたちのコーラスもちょこっと入っていたり♪
演奏は、安田さん、外山さんの「魅惑の音楽団」
40以上の楽器を使い、1,2,3番とアレンジの曲調も変えて贅沢なつくりになっています。
たくさんの方々の参加による、歌と絵本のコラボ「さんぽの木」プロジェクトは、やっと
絵本とCDという形になって動きだしました。
これから、この活動がどんなふうに広がっていくのか、楽しみです!

*「さんぽの木」の歌は、コロムビアレコードから発売されている「2011はっぴょう会(3)」CD
の中にも収録されています。

 

 

●毎日新聞11/20「希望新聞」にて 絵本「さんぽのき」をご紹介いただきました:


毎日jp記事のページ

 

●富山の語り部、やえもん文庫の神保さんが、小学校で絵本「さんぽのき」
を読んだ感想を送ってくださいました:

昨日、小学校で「さんぽのき」を読みました。
はるの あるひの、さんぽの き。
このページで、一人の男の子が
「いっぽ、にほ、さんぽ、さんぽのき」のヶ所を、
元気よく声を出して一緒に読みました。
すると、次のページからだんだん声が増えて来て、
最後は、ほとんどの子が声を出してました。
いっぽ、にほ、さんぽ、のところまで、じっと待っていて、
みんなニコニコと、顔をあわせながら、一斉に
「いっぽ、にほ、さんぽ、さんぽの き」!!と声をそろえるのです。
読み聞かせではなく、読み合いという感じでした。
私、感動しながら読んでました。
読んでいて気付きましたが、
子ども達は、「いっぽ、にほ、さんぽ、さんぽの き」が入っていないところも、
自分たちで、3ヶ所ほど入れていました。
昨日は、長休みの時間で、各学年が混ざっていましたので、
今度は学年ごと、全クラスで読もうと思ってます。
感謝をこめて、お礼申し上げます。

神保さん、ありがとうございました!

 

●ツイ友のYossssyさんも、いち早く小学校で読みきかせしてくださり、
感想を送ってくださいました:

「さんぽのき」読みました。
絵本が、どんな思いで、また大勢の作家さんがかかわって、やっとできた1冊・1曲なんだよ
って話も、みんなしっかり聞いてくれました。
歌も聴いてもらい、私のお手製の歌詞カード配ったのですが…
みんな初めてなのに1番から、必死に歌詞を追って自然に歌ってくれたんですよ~体ゆすって。
一所懸命合わせて歌おうとする子供たちに感激!
今では、子ども達から自然発生的にさんぽのきを歌い出すそうです。
読み聞かせ行ったクラスでは、毎日朝と帰りの会で歌ってます。
先日学校にいたら教室から歌声が聞こえてきて、思わす飛び入りで指揮しちゃいました(^^;;
ほんと、私達の周りでは「さんぽのき」がニコニコ笑顔のキーワードになっています。

Yossssyさんすごい、ありがとう!

 

そう、「いっぽ、にほ、さんぽ、さんぽのき」というフレーズが
不思議と頭と心にのこり、気がつかないうちにリフレイン♪

いっぽ、にほ、さんぽ、さんぽのき
いっぽ、にほ、さんぽ、さんぽのき
♪  ♪  ♪  ♪  ♪

Category: 絵本