生物多様性リーダーに
「生物多様性」ということばを御存知でしょうか?
翌朝なにげなくサンデーモーニングを観ていたら、
涌井さんがコメンテーターをされていて思わず見入りました。。。
「生物多様性」ということばを御存知でしょうか?
翌朝なにげなくサンデーモーニングを観ていたら、
涌井さんがコメンテーターをされていて思わず見入りました。。。
10/24、名古屋市東山動植物園 動物会館にてギャラリートーク。
東山動植物園の皆さん、大変お世話になりありがとうございました。
11/7まで引き続きよろしくお願いいたします。
もったいないばあさんのワールドレポート展
思い返せば、この2年いやもう3年近く? いろいろなところで開催していただき、ギャラリートークを行ってまいりました。
国連大学の1F 地球環境パートナーシッププラザからスタートし、
JR札幌駅のコンコースで展示していただいたのを日帰りで見に行ったり、
サミットやCOP10の大きな国際会議場やイベント会場、
動物園、図書館、美術館にギャラリー、市民ホールと形態はさまざま。
展示会開催にご協力くださったたくさんの皆さま、そして
ご来場くださった皆々さま、本当にありがとうございました。
パート1もパート2も、引き続き巡回展示を続けてまいりますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
次回は、
11/9より北海道の北広島市図書館読書まつりにて。
最終日11/14には、私もうかがって絵本のおはなし会をします。
お近くの皆さまぜひきてね。
10/11名古屋にて、COP10のオープニングイベント出演。
生物多様性交流フェア会場での式典のあと、ステージで
もったいないばあさんのワールドレポート展「生きものがきえる」の話を
させていただきました。
COP10は、
生物多様性を守るための国連の国際会議。
各国の利害が対立して、話し合いが難航している問題もあるようですが…
地球は、生きものすべてみんなのもの
自然も水も食べものも
「みんなが生きていくために必要なものだからこそ 分け合わなきゃいけないね」
by もったいないばあさん
NHKの長時間特集番組「SAVE THE FUTURE」で
このときの様子を一部、生中継してくださったとのこと。
ニュースでも、「観たよ」とご連絡いろいろいただきまして
ありがとうございました!
10/24日曜日も13:30より、
名古屋の東山動植物園、
もったいないばあさんのワールドレポート展「生きものがきえる」展示会場にて
ギャラリートークをさせていただきます。
正門入ってすぐ右手の動物会館へ
ぜひご来場ご参加ください!
東山動植物園での展示は いま開催中~11/7までです。
きれいにライトアップされたMBWR(もったいないばあさんのワールドレポート)展のパネル風景
もったいないばあさんのワールドレポート展「生きものがきえる」は、
10/2より名古屋の東山動植物園で
そして10/11~15には、
生物多様性条約第10回締約国会議・COP10交流フェア会場にて
パネル展を開催します。
10/11(COP10交流フェア)と10/24(東山動植物園)には
トークイベントも行いますので、ぜひご来場ください。
生物多様性とは、
地球の上にはたくさんの種類のいろいろな生きものたちがすんでいて、
それぞれの生きものたちがつながりあっているってこと。
いま生きものたちがきえていくことで、
地球上の豊かな生物多様性が失われようとしています。
それが私たちのくらしとどのようにつながっているのか
もったいないばあさんといっしょに考えていきましょう。
9/23大阪のイベントにも
たくさんのご参加いただきありがとうございました。
近畿環境事務所の皆さん&運営スタッフ皆さん
おりがみプロジェクトの皆さんも、
長い間お疲れさまでした!
27日、上野動物園でのトーク3回目
みんなのおにぎりもって出発。
この日は、しょうがごはんに梅のおにぎり。
どっぷり梅雨のまっただなかですが、
雨もふらず、
ギャラリートークには 回を重ねるごとに、参加してくださる方の数が増えて
会場いっぱいの最終回。
ご来場くださったみなさん、本当にありがとうございました!
上野動物園での展示会は、明日までです。
このあと、もったいないばあさんのワールドレポート展2「生きものがきえる」は
7/17~ 出雲の平田本陣記念館で、
そのあとも各地で開催予定です。
詳細が決まり次第、お知らせしますので
お近くの方はぜひいらしてください。
出雲の平田本陣記念館では、
「もったいないばあさん」シリーズの全原画と
もったいないばあさんのワールドレポート展パート1&2も一同に展示される予定です。
すごい。
もったいないばあさんのすべてがここに!っていうかんじ。
初日には私もおじゃまして、
みなさんといっしょに会場をまわりながら、
ギャラリートークをさせていただきます。
「この絵はじつは…」なんてウラ話があるかも。
NHKの環境情報ポータルサイト「NHKエコチャンネル」にて
もったいないばあさんのワールドレポート展の
上野動物園での展示とギャラリートークのようすを
映像でご紹介いただいています。
観てみてください!
http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?movie=j_eco_20100522_0325
NHKの特集番組「SAVE THE FUTURE」では、
10月の放送に向けて、
絶滅のおそれのある生きものの写真を募集中だそうです。
みんなの写真とメッセージでつくる「いきものSOS図鑑」に応募してみては?
http://www.nhk.or.jp/savethefuture/photo/index.html
東京の上野動物園で開催中の
もったいないばあさんのワールドレポート展「生きものがきえる」
昨日は、2回目のギャラリートークがありました。
動物園の正門から入ると、こんなふうになっています。
ゾウの前の看板をみて左・西園へ→ いそっぷばしをわたる→ 橋のつきあたりの看板(ここから不忍池のながめキレイ)→ 右手に会場をみながら(木にヤマアラシがいるよ)→ 池の前の看板を左手へ
会場ズーポケット前の柱のまわりにも、イラスト&メッセージの大きなポスターがはられています/入口のようす
もったいないばあさんとパンダのスタンプ/メッセージボード(いっぱい書いてくれてありがとう)/おにぎりタイム(講談社の渡辺さん)
↑大評判のこのスタンプは 消しゴムはんこ・はんけしくんインストラクター、松野由起子さんの制作です。
手作りのあたたかみがあって、かわいい!
展示のようす トークのないときは、真ん中にスタンプ台があってメッセージを書く紙がおいてあります トークのようす(この日とりわすれ初日の写真)
スタッフのみなさんと(左から上野動物園の井内さん、講談社の塩見くん、わたし、マネージャーの国枝さんと↑の渡辺さん)
いつもお世話になってます。
上野動物園の井内さんは 生物学者さん。
生きものについて、いろいろなことをおしえていただきました。
パンダはなぜ竹を食べるのか?
竹は栄養価が少ないから、必要なエネルギーをとるためにたくさん食べなきゃならなくて、1日10~14時間も食べてばかり。
どうしてわざわざそんな食べ方するもの選ぶのって不思議でしょ。
それは、パンダがえさにする竹は他に食べる動物があまりおらず競争がない = 生き残りやすい
から…という説があるそうです。
スキヤキの具にたとえると、
肉が食べたいという人は多くて競争になるけど
シラタキを狙う人はあまりおらず競争相手がいない。
でも、シラタキは栄養価が少ないからたくさん食べなきゃいけない。
&
競争相手がいないから、のんびりゆっくり時間をかけて食べてもOK。
なんだって。
パンダは、竹が好きなのんびりやさんなんですね。
興味深いお話たくさんおしえていただき、ありがとうございました。
今後のトークの中で、皆さんにもお伝えできたらいいなと思います。
昨日のギャラリートークには、
初日にも増してたくさんの方々がご参加くださいました。
そのようすの写真とりわすれてましたが…
来てくださった皆さん、ありがとうございました。
ボランティアで手伝ってくれた中学生の花歩ちゃん、妹のあさきちゃん、お母さんのさとこちゃん、そして、上野動物園ボランティアの皆さんも
本当にありがとうございました!
上野動物園での展示会は、6/30まで&ギャラリートークはあと1回、6/27(日)13:30~ に行います。
どうぞいらしてください。
これはなんでしょう
バナナを焼いているところ。(そのまま)
真っ黒になるまで焼いて やわらかくなった実をとりだし
チョコレートアイスといっしょに食べたら
とってもおいしかったです。
上野動物園で、
もったいないばあさんのワールドレポート展「生きものがきえる」が
始まりました。
ギャラリートークにも、
たくさんのご来場、ご参加いただきましてありがとうございました。
初日の5/22は生物多様性の日ということで、動物園での国際生物多様性年イベントとして
メディア取材もありました。
読売新聞、朝日小学生新聞、毎日新聞、毎日小学生新聞さんなどで
展示会の様子をご紹介くださるそうです。
このあと、6/13&6/27の日曜日13:30からも
上野動物園の会場、ズーポケットにてギャラリートークを行います。
まだの皆さん、ぜひいらしてください。
会場では、
もったいないばあさんとパンダのオリジナルスタンプをおして
記念にお持ち帰りいただけます。
よかったらメッセージも書いてはってってね。
「もったいないばあさんと考えよう世界のこと・生きものがきえる」の中で
使用されている写真について、お知らせがあります。
初版本をご購入くださった方々には
お手数ですが、こちらをご覧くださいますようお願いいたします。
地球生きもの応援団メンバー紹介のサイトはこちら。
今年は生物多様性年。10月には名古屋で大きな国際会議COP10が開催されます。
それにむけて、
もったいないばあさんのワールドレポート展は、
5~6月上野動物園にてパート2の展示会「生きものがきえる」を開催予定。
生きものたちの現状と私たちの暮らしとのつながりをお伝えします。
ぜひご来場くださいませ。
DVD「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」が発売になりました。
気候変動による災害、食料と水の不足、
森と生きものがきえること、戦争、難民、貧困、児童労働など、
世界中で起きているさまざまな問題と私たちの暮らしはどのようにつながっているのでしょうか。
これらの問題はすべて、
命をまず一番に考えていたら起きなかったと思うことばかり…
命の大切さを伝える「もったいない」ということばのメッセージとともに、
子どもたちにもわかりやすくお伝えします。
ご家庭でも、学校の授業の中でもぜひ、
皆さんで観ていただけたらと思います。
この作品は、文部科学省選定としてご推薦いただくことになりました。
小・中学校向けのDVDとして選定の申請をしたところ、
文科省の方から、社会教育にも枠を広げましょうとご連絡をいただき、
製作委員会の皆さんも私もとても勇気付けられて、
できるだけたくさんの方々に問題とこのメッセージをお伝えし広げていこうと
あらためて思いました。
子どもたちだけでなく、大人の皆さんにもご覧いただきたいDVDです。
お問い合わせは、制作・発売元の株式会社モーニングまで TEL 011-241-2220
どうぞよろしくお願いいたします。