2023/10/8 長野県塩尻市へ

10/8 長野県塩尻市で講演会。大人の方ばかりでしたが、明るく楽しい皆さまと、もったいないばあさんの絵描き歌を描いて音頭も踊り盛り上がりました♪


塩尻市立図書館には「絵本で学ぶSDGs」のコーナーがあり、もったいないばあさんもご紹介いただいています。


前日、上條館長さんの説明を伺いながら、奈良井宿そぞろ歩き。江戸時代からの建物のお蕎麦屋さんで
五平餅セット。おにぎりみたいな珍しい形。
ものすごい博識でなんでも知っておられる。ずっとやめないで、ずっといてくださいと、司書さんたちに慕われておられる館長さんです。
中山道は六拾九次、東海道は五拾三次。次というのは、宿場から宿場へ荷物をとどけると、次の宿場の人夫に託して元の宿場にもどり、そうやって次々宿場から宿場に荷物をつないで送っていたことなのだとか。
囲炉裏の上から吊り下げるところに縄がかけてあるのは、毎年上から縄を回し重ねるので、歴史のある家ほど、この部分が大きくなると。

 
トクリヤさんの歴史ある木札。図書館の中野さんと北原さんと。天然記念物のトチノキ。大きい!


古田晁記念館をご案内いただき、お庭のナイアガラぶどう狩りも。ナイアガラは酸っぱいから実は苦手だったけど、タネをださないと、あま〜〜い💕タネを出さずにのみこむ!ということ、初めて知りました。
今年はまた格別に甘くなったそうです。

   
塩尻市立図書館には、ワインとワインに関する本のコーナーがあります。さすがワインの町!
おすすめワインで図書館の皆さんと乾杯!


えんぱーくという名前は、円(丸い円)・縁(ご縁)・塩(塩尻市の塩)輪になって、塩尻市を盛り上げ、縁を深めて頂きたいとの思いからの「えん」、公園のように誰でも気軽に寄れる「ぱーく」から名付けられたとのこと。たくさんの方が集い、居心地良く過ごされている場所でした。

Category: イベント , 講演会