桃氷

8月のはじめ、大阪&神戸でイベントがありました。
茨木市では生きものの話、そして神戸ではもったいないばあさんのおはなし会をさせていただきました。
参加してくださった皆さん、企画主催してくださった皆さん、ありがとうございました!
神戸でのイベントの様子は、以下のページで御紹介いただいています。
神戸市ファミリーサポートセンターの記事

そのあといつもの屋久島に行き、伊勢〜天川にお詣りの旅に出ました。
旅のご報告もおりおりできればと思いますが、
留守にした分たまりにたまった仕事が。。;;

今日は、毎日新聞連載コラムもったいないばあさん日記の最新記事「かき氷」
登場した、桃氷が食べられるお店はどこですか?とのご質問に、
とりいそぎお答えします。
早くしないと、もう夏休みもおわりですからね。
もったいないばあさん日記は、基本的に実話に基づいたフィクションなので、
このとおりのお店があるというわけではないですが、モデルになったお店があります。
先日、神戸に帰った時に高校時代の友人が集まってくれた席で
中学校の先生をしているわこが教えてくれました。
京都の北野天満宮近くにある 古の花 というお店で、生のフルーツを使った氷が人気だそうです。
わこは、雑誌で紹介されていた桃氷を食べにわざわざ京都に行ったのだけど、行列ができていたので、
先に美術館に行ってお詣りもしてから食べようと思い、後回しにしたそうです。
だけど、戻ってみると〈今日は桃がもう終わりました〉とのこと。
せっかく行ったのに食べられなかった〜と悔やんでいました。
それはもったいないかったね…という話になり、そして、
それがどれほどおいしそうだったかというわこの話をきいていた人みんな、
すっかり桃氷のとりこになってしまい、これはもったいないばあさんの話にもぜひ、と
(わこの話がおもしろかったからエピソードはそのまま)書かせていただくことになりました。
というわけで、私もまだ食べたことないんですけど…
桃氷、食べに行かれたら、どんなだったかおしえてくださいね。

>>>後日談:わこが桃氷を食べに行って、写真を送ってくれました!
「ふわふわの氷に完熟の桃がピューレ状になってかかっていて、すっごくおいしかったです。」だって。食べにいきた〜い

9/14に、おはなし隊のキャラバンカーと宮城県の亘理町〜岩沼市に伺うことになりました。
津波で大きな被害があった地域です。
保育園の子どもたちといっしょにワークショップをさせていただけたらと思っています。

敬愛大学/MOTTAINAI Green 2011

2ヶ月ぶりの更新!だなんて、
えーいくらなんでもひさしぶりすぎ。
ツイッターしてるとつい…
そして絵本の原画制作があったのとで
ごぶさたのブログです。すいません。

二月の間にいろいろなことがありました。
まずは6/14、千葉の敬愛大学で「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」の講演会。
この機会を作ってくださった山口先生は、以前千葉大学の付属小学校で先生をされていて、
ワールドレポート展を見に来てくださったり、
授業でもったいないばあさんの絵本を使ってくださったり…
そして今回、現在教鞭をとっておられる大学の学生さんたちにもこの話をとご希望くださり、
講演会をさせていただくことになりました。
200名くらいの大学生の皆さん。どきどきしちゃった。
はじめに、「もったいないばあさんのこと知ってる方、絵本を見たことある方どれくらいいらっしゃいますか?」と聞くと、手をあげてくれたのは5人ほど。
ほとんどみんな知らないって…えー></
だけど考えてみると、
もったいないばあさんの絵本が出たのは6−7年前のことで、
そのときに絵本を読む年齢じゃなかったら、一度も見たことないまま大きくなるよねそりゃ。
まずは絵本を読み、「今地球で起きている問題はすべて、命を一番に考えていたら起きなかったと思うことばかり。だからこそ、命の大切さを伝える〈もったいない〉ということばのメッセージとともに、地球の問題と自分たちとのつながりを一緒に考えようという展示会を始めました」といつも言ってることをお話ししてから、「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」の講義を始めました。
多くの学生さんがけっこう熱心に話を聞いてくれて、感激でした。
みなさん、ありがとう。山口先生、本当にありがとうございました!

ツイ友のファザーリングジャパン・くるしまさんの奥様と
お友達も見に来てくださいました。ありがとうございました^^/

 

6/19は、埼玉のイオンレイクタウンで
MOTTAINAI Green 2011~地球を緑でつなげよう~のイベント出演。
今年は、国際森林年ということで、「もったいないばあさん もりへいく」の絵本と
「もったいないばあさん考えよう世界のこと」から森がきえるの話をとくにさせていただきました。
森を大切にしないなんて、もったいない。
イベントの様子は、MOTTAINAIキャンペーンのサイトでどうぞ↓
http://mottainai.info/new/2011/06/004984.php

イオンレイクタウンて、本当に湖のほとりにあるんですね。
時間があれば、湖岸までおさんぽしたかったなあ。

ガールスカウト船鎌地区40周年記念イベント

2/27は、千葉県船橋市にて
ガールスカウト船鎌地区40周年イベント。
「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」の講演会をさせていただきました。
ガールスカウトの皆さんさすが、
熱心に話をきいていただいただけでなく
講演会の後、もったいないばあさんのお面をつけて
もったいないばあさん音頭を全員で踊ってくださり、感激でした;;
ずっと練習してくださってたって。
「この前UKが来た時もいっしょに踊ったんですよ」といわれて、
「えっUKがもったいないばあさん音頭を?」
「はい、いっしょに踊りましたよ」
「え~っ」とびっくりしたんだけど、
UKって、
イギリスのロックバンドのという意味じゃなくて
(再結成して来日したのかなとか思っちゃった)
イギリスのガールスカウトの皆さんでした…
でも、
イギリスの方々がもったいないばあさん音頭を踊ってくれたって
すごいじゃないですか。うれしいな。
すてきな機会を作ってくださって、本当にありがとうございました!
そのようす:http://gschiba.news.coocan.jp/uk_guide/1208/uk1208.html

坊主バー/千葉市立おゆみの南小学校

今日は一面の雪景色。

坊主バーに行きました。
四ツ谷の荒木町、とあるビルの2F。

カウンターとテーブル席が3つほどの
ごくふつうのバーというか、スナックなのだけど
店長さん以下働いているのは、本物のお坊さん。
人生相談や占いもしてくれます。
メニューを見ると
極楽浄土、良寛さん、無間地獄や愛欲地獄 なんていう名前のカクテルがあって

もちろん、作ってくれるのはお坊さん。
「無間地獄ってどんな地獄なんですか?」と聞いてみると
「休みがない地獄です」
「へーどんな人が行くんだろ」なんて話してたら、
「地獄というのは、死んだ人が行くところではなくてこの世のことです」
とおしえてくださった。
その日は
説法が得意なお坊さんが、ご本山に行かれているということだったけど
いつもは説法の時間があったり、
となりのお部屋(駆け込み寺って書いてあった)で密教占いもあるそうです。

垣根を低くして
もっとたくさんの人に仏教のことを伝えたい
という思いで始められた坊主バー。
働いているお坊さんは、宗派もいろいろ。
尼さんもいて、ちゃんとおつとめをしながら
夜は坊主バーで働いておられるとか。。

このバーのアイデア、
考えついて始めた人もOKした人も、すごいと思う。
やわらかい頭。
お店のセンスや居心地もいいし、広い心を感じて
ほっとしました。

帰るとき、
地獄の話をしてくれたお坊さんが
「今日はテーブルにつけなくてすみませんでした」
とおっしゃるので、
「えっ いつもはテーブルについていただけるんですか?」と聞くと
「はい。お話ししたり、ご相談にのったりさせていただきます」だって。
また行こっと。

2/8に伺った千葉市のおゆみ野南小学校では
低学年にもったいないばあさんのおはなし会、
高学年にもったいないばあさんの考えよう世界のこと「生きものがきえる」
の話をさせていただきました。
私がうかがう前にもみなさんで、
もったいないばあさんの本をたくさん読んだり
世界のことを考えたり
絵を描いたりしてくれて
当日は、とても充実したイベントになりました。
本当にありがとうございました!

これまでに伺ってお話をさせていただいた学校や図書館やいろいろなところでも、
もったいないばあさんの絵本をたくさん読んで、遊んでくれたり学んでくれたり していただいてまいりました。
なかなかここに書きつくせなくて、ごめんなさい。。
いつもとってもうれしくて
感謝の気持ちでいっぱいです。

北広島市図書館にておはなし会 & ABCラジオ「Earth Dreaming〜ガラスの地球を救え〜」

11/14は、北海道の北広島市図書館でおはなし会。
「いのち」をテーマにした図書館のおまつりで
もったいないばあさんのワールドレポート展も開催していただきました。
子どもスタッフの活躍ぶりにすっかり感心。。。
みんなよくがんばったね。

もったいないばあさんのハンコ作ってくれた人に
ありがとうって言いたかったのだけど…


すばらしい出来栄えでした。ありがとう!

館長さんはじめ担当の蝦名さん&皆さん、
すてきなイベントによんでいただいて本当にありがとうございました!
前日はひさしぶりに札幌ステイでしたが、予約時にエアもホテルもなかなかとれなくてなんでかと思ったら、
嵐のコンサートがあるからとかで
当日の空港も飛行機も嵐のファンらしい人たちでいっぱいでした。
先日、大学時代の同級生に会った時も、みんな嵐にはまってるって聞いて
びっくりしてたんだけど…
そんなにいいもんなの!?
それで自分も観てみたくなり
札幌のコンサートのチケットとれないか聞いてみたら
「とんでもない!」って
関係者の家族でもだめなんだそうです。
ファンクラブに入って応募するしかないとか。
でもそれも、宝くじにあたるようなもんだとか!? 

 

 

エアメイルが届きまして
画家のささめやゆきさんから。
2ヶ月もイタリアを
流れ流れて旅してるんだって。
いただいたおはがきに
とても詩的でおしゃれで
おもしろいことばが書かれていて
うれしくなりました。

でもそれをまた書きすると

とくべつハッピーな気持ちがへるような気がして
大事にとっておこっと。

私はというと
札幌から戻ってからというもの
ずっと家で絵本の絵のお仕事。
一度描き始めると
なかなか途中でやめられなくて
一歩も外に出ないこともしばしば。
やだ~
流れ流れて旅に出た~い!!
北海道に住んで、仕事の時だけ東京に来るっていう
あこがれの生活も
いつかほんとに実現できたらいいな。
いま(これから?)札幌市では
1ヶ月お試しで札幌に住んで制作をするアーティストを募集するそうです。
お部屋代も札幌市が出してくれるんだって。
今週&来週の土曜日
関西圏で放送されるラジオ番組に出演しました。
手塚治虫さんのお嬢さん、手塚るみ子さんがパーソナリティをつとめる
ABCラジオ「Earth Dreaming~ガラスの地球を救え~」
11/27(土)&12/4(土)
午後10:30から10:55まで。
関西のみなさん、よかったら聴いてね。
手塚るみ子さんには、私のほうが伺いたいこといっぱいあったりして
収録後のおしゃべりで、親が偉大だと子どもは苦労するってお話
興味深かったなあ。
水木しげるさんのお嬢さんと赤塚不二夫さんのお嬢さんと仲良し3人娘なんだって。 

手塚治虫さんが遺したメッセージ、
「これ以上人間の手によって、大切な空気や緑、そして青い海を汚してはいけない。
次世代を担う子どもたちの夢を守らなければいけない。
ガラスの地球を救え!」
をテーマにした番組。
私は、
なぜ絵本作家になったのかと
もったいないばあさんのワールドレポート展&
DVD「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」のお話をさせていただきました。
これまでに取材していただいた新聞・雑誌や 出演した番組も
お伝えしきれず
いつももったいないと思ってまして
アーカイブスのページを作りたいです。そのうちに。

 

東山動植園にてギャラリートーク

10/24、名古屋市東山動植物園 動物会館にてギャラリートーク。

東山動植物園の皆さん、大変お世話になりありがとうございました。
11/7まで引き続きよろしくお願いいたします。

もったいないばあさんのワールドレポート展
思い返せば、この2年いやもう3年近く? いろいろなところで開催していただき、ギャラリートークを行ってまいりました。

国連大学の1F 地球環境パートナーシッププラザからスタートし、
JR札幌駅のコンコースで展示していただいたのを日帰りで見に行ったり、
サミットやCOP10の大きな国際会議場やイベント会場
動物園、図書館、美術館にギャラリー、市民ホールと形態はさまざま。
展示会開催にご協力くださったたくさんの皆さま、そして
ご来場くださった皆々さま、本当にありがとうございました。
パート1もパート2も、引き続き巡回展示を続けてまいりますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
次回は、
11/9より北海道の北広島市図書館読書まつりにて。
最終日11/14には、私もうかがって絵本のおはなし会をします。
お近くの皆さまぜひきてね。

COP10オープニングイベント&東山動植物園にてもったいないばあさんのWR展2

10/11名古屋にて、COP10のオープニングイベント出演。
生物多様性交流フェア会場での式典のあと、ステージで
もったいないばあさんのワールドレポート展「生きものがきえる」の話を
させていただきました。

COP10は、
生物多様性を守るための国連の国際会議。
各国の利害が対立して、話し合いが難航している問題もあるようですが…

地球は、生きものすべてみんなのもの
自然も水も食べものも
「みんなが生きていくために必要なものだからこそ 分け合わなきゃいけないね」
by もったいないばあさん

NHKの長時間特集番組「SAVE THE FUTURE」で
このときの様子を一部、生中継してくださったとのこと。
ニュースでも、「観たよ」とご連絡いろいろいただきまして

ありがとうございました!


10/24日曜日も13:30より、
名古屋の東山動植物園、
もったいないばあさんのワールドレポート展「生きものがきえる」展示会場にて
ギャラリートークをさせていただきます。
正門入ってすぐ右手の動物会館へ
ぜひご来場ご参加ください!

東山動植物園での展示は いま開催中~11/7までです。


きれいにライトアップされたMBWR(もったいないばあさんのワールドレポート)展のパネル風景

COP10にて「もったいないばあさんのワールドレポート展・生きものがきえる」

もったいないばあさんのワールドレポート展「生きものがきえる」は、
10/2より名古屋の東山動植物園で
そして10/11~15には、
生物多様性条約第10回締約国会議・COP10交流フェア会場にて
パネル展を開催します。
10/11(COP10交流フェア)と10/24(東山動植物園)には
トークイベントも行いますので、ぜひご来場ください。

生物多様性とは、
地球の上にはたくさんの種類のいろいろな生きものたちがすんでいて、
それぞれの生きものたちがつながりあっているってこと。
いま生きものたちがきえていくことで、
地球上の豊かな生物多様性が失われようとしています。
それが私たちのくらしとどのようにつながっているのか
もったいないばあさんといっしょに考えていきましょう。

9/23大阪のイベントにも
たくさんのご参加いただきありがとうございました。
近畿環境事務所の皆さん&運営スタッフ皆さん
おりがみプロジェクトの皆さんも、
長い間お疲れさまでした!

出雲市立平田本陣記念館にて「もったいないばあさん」原画展

島根県出雲市で、
もったいないばあさんシリーズの原画展&ワールドレポート展が始まりました。
会場の平田本陣記念館はこんなすてきなところ↓です。


お屋敷美術館のよう     庭園の前でお抹茶を      講談社さんからピンクのバラの花束!ありがとうございました


展示室に入るところ ↑大きい!

IMGP0036 IMGP0038 IMGP0053

初日のトークに参加してくださった皆さん、そして
この展示会を企画実現してくださった
平田本陣記念館の皆さん、KEICHUの安部さん、Blue Jayの石橋さん、
本当に本当にありがとうございました!!

出雲市立 平田本陣記念館で9月26日(日)までです。
どうぞいらしてくださいね。イベント詳細は下記URLへどうぞ。

出雲大社におまいりも行きました。
なんだかすごくなつかしい、居心地いい
すべてを包みこんでくれるようなおおらかなエネルギーが満ちていて
くだらないことは気にしない

思えるようになりました。

上野動物園にてギャラリートーク3回目

27日、上野動物園でのトーク3回目
みんなのおにぎりもって出発。


この日は、しょうがごはんに梅のおにぎり。

どっぷり梅雨のまっただなかですが、
雨もふらず、
ギャラリートークには 回を重ねるごとに、参加してくださる方の数が増えて
会場いっぱいの最終回。

 



ご来場くださったみなさん、本当にありがとうございました!
上野動物園での展示会は、明日までです。

このあと、もったいないばあさんのワールドレポート展2「生きものがきえる」は
7/17~ 出雲の平田本陣記念館で、
そのあとも各地で開催予定です。
詳細が決まり次第、お知らせしますので
お近くの方はぜひいらしてください。

出雲の平田本陣記念館では、
「もったいないばあさん」シリーズの全原画と
もったいないばあさんのワールドレポート展パート1&2も一同に展示される予定です。
すごい。
もったいないばあさんのすべてがここに!っていうかんじ。
初日には私もおじゃまして、
みなさんといっしょに会場をまわりながら、
ギャラリートークをさせていただきます。
「この絵はじつは…」なんてウラ話があるかも。