2018/7/6&7大人のための絵本朗読会 with MUSIC✨ in熊本

熊本で開催される「vol.3 大人のための絵本朗読会 with MUSIC」
なんてすてきな響きなのでしょう。絵本と音楽は、ハーモニーのようなもの。一緒にあると相乗効果でお互いにより楽しくなるもののように感じます。ご縁があって、7/6&7 全3回公演にゲスト出演させていただくことになりました。大変うれしく光栄です。そして、とっても楽しみです☺️どうぞよろしくお願いいたします♪

全3回公演
2018年7月6日(金)①19:00〜21:00
7月7日(土)②14:00〜16:00
7月7日(土)③18:00〜20:00
at 熊本市健軍文化ホール
チケット: 全席自由
(前売り)1500円 (当日)2000円
熊日プレイガイド・長崎書店・大谷楽器・かわせ楽器・電気館2階カフェ 他
お問い合わせ:090-3324-0962(絵本朗読会実行委員会)

詳細はFBページをご覧ください:https://www.facebook.com/events/142513973273006/

大人気の「大人のための絵本朗読会」第三弾!
フルートやピアノに、サックスや和楽器も加わり、音楽満載🎵
今回のテーマは「with MUSIC」
国内外のコンクールで優勝するなど、気鋭のミュージシャンたちも加わり、フルート・ピアノ・箏曲・サックスなど様々な楽器を使った生演奏でお届けします。
スペシャルゲストは『もったいないばあさん』シリーズでおなじみ!海外でも人気の絵本作家、真珠まりこさん!今までにあるようでなかった絵本朗読会。
よりパワーアップして、またも想像を超えた演出で楽しんで頂きます。

《上演作品》
『スーホの白い馬』『きょうはマラカスのひ』『おむすびころりん』『もったいないばあさん』『うし』他

32376756_1622244974491249_7943871991994384384_n

2018/7/1もったいないばあさんのおはなし会 in 軽井沢

長野県軽井沢町にて
絵本のおはなし会を開催します。
出演:真珠まりこ

●2018年7月1日(日) 14:00~
もったいないばあさんのおはなし会
at 中軽井沢図書館 多目的室

対象:小さいお子様から大人の方まで
申込:中軽井沢図書館1階カウンターにて申し込みを受け付けます。
参加無料

お問い合わせ:中軽井沢図書館 http://www.library-karuizawa.jp/
℡ 0267-41-0850

mottainai.cleaned

 

2018/6/16インドの旅トークイベント@JICA 地球ひろばインドデー

6/16 JICA地球ひろばで開催される、まるごとインドデーにて、インドの旅トークイベント✨

2018年1月、絵本「もったいないばあさん」のヒンディー語&英語のバイリンガル版がインドで出版され、
デリーのワールド・ブックフェアで開催された出版セレモニーに参加しました。そのあと、ガンジス河の旅へ__。
約4週間の旅を終えて、ガンジス河の周りに暮らす人々のこと、
インドで感じたことなどを現地取材に同行した、
サンジェイ・パンダさん(インド・デリー在住)を交えてお話させていただきます。

●2018年6月16日(土)15:00〜
「もったいないばあさん」インドをいく
14:30より受付
at JICA地球ひろば
お問い合わせ:JICA地球ひろば 地球案内デスク
電話番号: 0120-767278
Eメール: chikyuhiroba@jica.go.jp
イベントの詳細:https://www.jica.go.jp/hiroba/information/event/2018/180616_02.html

IMG_1448

当日は、13:30〜14:30インド楽器「シタール×タブラ×ハルモニウム」の無料ライブも開催されます。ぜひまるごとインドデーでお楽しみください♪

2018/6/9 けんぶち絵本の里を創ろう会30周年✨記念講演会

6/9は、北海道の絵本の里剣淵町へ
もったいないばあさんシリーズの絵本で、大賞とびばカラス賞を5度いただいてまいりました、けんぶち絵本の里大賞。一緒にお祝いをさせていただけることになり大変うれしいです。
✨30周年おめでとうございます✨

講演会:宮西達也さん・長谷川義史さん・真珠まりこ
日 時:平成30年6月9日(土)午後1時~午後5時
場 所:絵本の館 ホールA
定 員:150名
入場料:大人500円(高校生以下無料)
託 児:絵本の館 体験教室にて
申込み:5月7日(月)より受付
剣淵町絵本の館(℡ 0165-34-2624)
休館日(水曜日)を除き、10時~17時の間

20180609a

BS1&NHK Worldインドの旅リポート放送と神戸新聞「随想」

先日BS1で放送されたインドでのもったいないばあさん特集「英語版」がNHK Worldで放送され、しばらくの間下記のページで見られるとのこと。BSで放送されたのと別バージョンで、より詳しくご紹介いただいています。

スクリーンショット 2018-05-15 23.04.10

お知らせふたつ〜その1

●1月に訪れたインド〜インド版「もったいないばあさん」出版セレモニーからガンジスの旅リポートが、5/10(木)夜10時BS1国際報道2018 の中で放送されることになりました。よかったらご覧になってください。

■日時/5月10日(木) 22時~(予定)
*突発的なニュース番などで、当日に変更になる可能性もあります。
■番組/国際報道2018 (BS1)
■放映/1時間番組のなかで3~4分程
■内容/絵本作家の真珠まりこ氏のインド滞在に密着して出版セレモニーからガンジス川取材までを追いかけたリポート。

7

お知らせ〜その2
●出身地の神戸新聞で4ヶ月間「随想」に寄稿させていただきます。
第一回掲載は、5/9(水)夕刊〜初回は、もったいないばあさんについて書かせていただきました。神戸の皆さん、よかったら見てね。

 

2018/5/30 講演会「もったいないと絵本の話」at 千葉県教育研究会

千葉県教育研究会・学校図書館教育部会にて講演会
「もったいないと絵本の話」

●2018年5月30日(水)14:00~
at 千葉県教育会館・新館501会議室号室
private
一般入場不可

オリジナルもったいないばあさん人形プレゼントキャンペーン

オリジナルもったいないばあさん人形プレゼントキャンペーンが始まりました。
シリーズ100万部に感謝をこめて〜キャンペーン専用帯についている応募券で応募してね。
皆さん、本当にありがとうございました!
http://ehon.kodansha.co.jp/event_list/142.html

180302hb007

2018/5/5 BOOKBAND @ブックハウスカフェ1周年✨

5/5は、㊗️ブックハウスカフェ1周年おめでとうの日
またBOOK BANDで伺います♪
みんながよく知っている曲を演奏しますので、ぜひご一緒に♪
新曲練習中。絵本も読みます!

Let’s sing & celebrate with BOOKBAND♪
●一回目:15:20〜
●二回目:19:30〜(19〜21時のパーティーの中で)
ご予約不要

当日は、けいたろうくんと大友くんのイベントもあって、きっと1日中楽しいと思います。
上野の森親子ブックフェスタの帰りにも、お立ち寄りくださいね。

30743220_792765197586183_751506993469980672_n

2018/5/3 上野の森親子ブックフェスタ2018

今年も、大きな絵本のお祭り上野の森親子ブックフェスタが5/3〜5、東京の上野公園にて開催されます。
私は5/3に伺います♪

●2018年5月3日(祝)
12:15〜12:45 講談社のおはなし隊キャラバンカーにて、絵本&もったいないばあさん音
13:00〜 ひさかたチャイルドブースでサイン会
をさせていただく予定です。遊びに来てね😉

「おべんとうバス」ハンドタオル付き絵本

「おべんとうバス」ハンドタオル付き絵本限定発売になりました。全国の書店さんで

28576869_1179968855473507_6109775726126791233_n