2025/10/3〜10/27 『キノコのしろちゃん』絵本原画展&トークイベント(10/19)at つづきの絵本屋

岡山県倉敷市つづきの絵本屋さんにて
『キノコのしろちゃん』絵本原画展とトークイベントがあります🍄

Unknown

●『キノコのしろちゃん』絵本原画展
2025/10/3〜2025/10/27
at つづきの絵本屋
岡山県倉敷市市川入694-7

●2025年10月19日(日)15:00〜16:30
真珠まりこトークイベント
要お申込・参加費¥2000・25名さま限定
お問合せ&申込先:つづきの絵本屋
TEL: 086-476-0415
営業時間:10~18時(水木休み)

2025/10/5 トークイベント「真珠まりこ〜絵本の世界」 in 北海道

北海道札幌市でトークイベントがあります。
出演:真珠まりこ、森さやかさん

Unknown-1

アナウンサーの森さやかさんが拙著絵本の読み聞かせをしてくださることになりました。
私も『もったいないばあさん』にこめた思い、20周年の絵本についてなどお話させていただきます。
『おべんとうバス』などの本も読みます。

●2025年10月5日(日)
13:30~
at 学校法人北邦学園会議室(中央区南3西1-1南3西1ビル6階)
参加費:2,500円
対象:大人の方

以下は主催者さんが書いてくださったコメントより***

【真珠まりこさんが描く 絵本の世界】~絵本の魔法で未来を照らす~
絵本作家の真珠まりこ先生が札幌にいらっしゃいます。
ブックハウスカフェでご縁をいただき、イベントなどでもお話をうかがったのですが、実に深い思いと、信念をお持ちのお話にとても感動したのです。
ぜひみなさんにもお聞きいただきたいです。
札幌スペシャルバージョンでアナウンサーの森さやかさんにも読み聞かせをしていただきます!
真珠先生は多くの人気作品を出版されていますが『もったいないばあさん』シリーズはなんと20周年!!新作『もったいないばあさんのおばあちゃん』(2024年・講談社)についてもたっぷりと伺います。
ちいさな子たちに大人気の『おべんとうバス』、個人的には『みかんのおひさま』『おつきさまのパンケーキ』も大好きなのでいろいろ伺いたいことだらけです。ぜひいらしてください。

FBイベントにポチまたは、ピーティックスにて参加表明していただき、参加費は当日現金にてお願いします。
https://peatix.com/event/4568200
FBページ:https://fb.me/e/3bZjvVhIA

2025/10/4 講演会 「もったいないと絵本の話」 in 北海道

北海道・私立幼稚園教育研究大会道南ブロック大会にて講演会があります。
出演:真珠まりこ

●2025年10月4日(土)
13:30~
at だて歴史の杜 カルチャーセンター 大ホール(北海道伊達市)
加盟園の先生方以外のご参加も可能です。下記大会事務局までご連絡ください。
参加費1000円 (9/19までに振込)
お問合せ&申込先:(株)メイト若菜さん TEL: 03-5974-1700

2025/8/30&31 講演会「もったいないばあさんと絵本の話」&おはなし会 in 熊本

熊本県熊本市で講演会と絵本のおはなし会があります。
出演:真珠まりこ

●2025年8月30日(土)10:00~
講演会「もったいないと絵本の話」
at 熊本県立劇場
対象:大人
800円(託児あり 要申込)
お問合せ&申込先:NPO法人子育て支援ワーカーズぺぺぺぺらん
電話番号096-337-0450
Email: mail@pepepeperan.com

●2025年8月31日(日)10:30~
絵本のおはなし会
at 子育て支援ワーカーズぺぺぺぺらん
対象:小さなお子さんから大人の方までどなたでも

真珠まりこ氏講演会 pdh 修正版

2025/7/27 もったいないばあさんのおはなし会&講演会 in 京都

「京都保育のつどい」にて、絵本のおはなし会と講演会があります。
出演:真珠まりこ

●2025年7月27日(日)
①10:30~11:00 絵本のおはなし会
対象:小さなお子さんからどなたでも
現地参加のみ・オンラインなし

②11:10~ 講演会「もったいないばあさんの話」
対象:大人の方
現地&オンライン参加OK

at ラポール京都
参加費:個人参加 2000円 保護者個人 1000円 保護者Zoom団体 5000円
お問合せ&申込:京都保育のつどい実行委員会 申込締切:7月14日まで
TEL: 075-801-8810 Email: kyohoren@gmail.com

つどいポスター修正版pptx_page-0001 つどい申込チラシ2025(修正案2 )_pages-to-jpg-0002

2025/7/15「もったいないばあさんインドへゆく」トークイベント

✨【もったいないばあさんインドへゆく】トークイベント✨があります。
出演:真珠まりこ、古賀義章さん(講談社 国際ライツ事業部)

●2025年7月15日(火)
19時00分~20時30分(開場18時30分)
at ブックハウスカフェ 2Fひふみ
要予約・参加費2,000円
定員:店舗 50名・オンライン100名
対象: どなたでも
お申込み&問合せ:ブックハウスカフェ店頭または下記URLよりお願いします。
https://bookhousecafe.jp/event/content/1905

講談社の古賀さんとインドの話をします。
2016年から始まった、もったいないばあさんのインドプロジェクト。
今ではシリーズの4作品がインド国内13言語で翻訳出版されて(進行中)、もったいないばあさんを知ってくれてる子どもたちが増えてきました。ガンジス川を上から下まで旅したことがきっかけで『もったいないばあさん かわをゆく』という絵本もできました。
そのプロジェクトのプロデューサー古賀さんに、なぜインドなのか、これからどうなっていくのか、ますます発展が期待されるインドと絵本と出版事情についても、ここでしかきけないお話を伺いたいと思います。今年の1月〜2月に開催されたケララ文学祭とデリーのブックフェアのご報告と、古賀さんが参加された、参加者総数4億人!?という世界最大の宗教祭典クンブメーラのお話も。
訪れるたびに、底が見えない魅力にひきこまれていく国インドの話、ぜひ聞いてください。オンライン参加もあります。

513659648_3536005213203181_651555509493833944_n

2025/6/5〜6/29 『なないろどうわ』絵本原画展&トークイベント(6/15)at 子どもの本&クーベルチップ

横浜市・光明寺の子どもの本&クーベルチップにて
『なないろどうわ』絵本原画展とトークイベントがあります✨
絵本『なないろどうわ』に新たに描き下ろした絵が加わって、『よみもの・なないろどうわ』ができました。
色の世界を一緒にたのしんでみませんか?
6/15トークイベントがあります。

なないろどうわ原画展

●『なないろどうわ』絵本原画展
2025/6/5〜2025/6/29
at 子どもの本&クーベルチップ

●2025年6月15日(日)13:30〜15:00
真珠まりこトークイベント『なないろどうわ』〜色と絵本の話
要お申込・参加費¥1500・15名さま限定
お問合せ&申込先:子どもの本&クーベルチップ
TEL: 045-334-8702
MAIL: kooberutcio0825@gmail.com
営業時間:木金土12~18時&日12~17時(月〜水休み)

2025/5/24 講演会 in 福岡

福岡で、子どもの本の専門店エルマーさん主催講演会があります。
出演:真珠まりこ

●2025年5月24日(土)
13:00~ 14:30
at 春日原公民館
お問合せ&申込先:子どもの本専門店エルマー
TEL: 092-582-8639

IMG_4157

2024/11/23 もったいないばあさんのおはなし会 & 講演会 in 兵庫

兵庫県丹波市にて、絵本のおはなし会と講演会があります。
出演:真珠まりこ

●2024年11月23日(土)
①10:30~ 絵本のおはなし会
対象:小さなお子さんからどなたでも

②13:30~ 講演会「もったいないばあさんの話」
対象:大人の方

at ゆめタウンポップアップホール
事前予約制・無料
お問合せ&申込:丹波市立中央図書館
TEL: 0795-82-7100
20241024現在チラシ(案)_page-0001

2024/11/16 もったいないばあさんのおはなし会 & 講演会 in 岐阜

岐阜県恵那市にて絵本のおはなし会と講演会があります。
出演:真珠まりこ

●2024年11月16日(土)
①11:00~ 「絵本のおはなし会」
対象:小さなお子さんから大人の方までどなたでも
要予約・無料
(フォームより申込・11/5締切抽選)
at 恵那市中央図書館

②13:30~ 講演会「もったいないと絵本の話」
対象:大人の方(託児あり)
要予約・無料(フォームより申込・11/5締切抽選)
at 恵那市中央図書館
申込みフォーム https://logoform.jp/form/Jxgv/730376
主催&お問合せ:恵那市役所SDGs推進室 TEL.0573-26-2111

恵那市チラシ