2022/10/30 もったいないばあさんのおはなし会&講演会 in 栃木

栃木県にて絵本のおはなし会と講演会があります。
出演:真珠まりこ

●2022/10/30(日)
10:00〜11:30
おはなしフォーラム〜絵本ができるまで
「もったいないばあさんの話」
対象:大人の方
at 日光市中央公民館中ホール
申込&お問合せ:日光市読書ボランティア連絡会
TEL 090-5413-1800 高橋さん

2022おはなしフォーラム

●2022/10/30(日)
14:00〜15:00
「もったいないばあさんのおはなし会」
対象:小さなお子さんから大人の方までどなたでも
at さくら市氏家図書館学習室
申込&お問合せ:氏家図書館
TEL 028-682-9889

2209講演会チラシ_校了_page-0001

 

2022/10/23 もったいないばあさんのおはなし会@こどもがわらうとせかいがわらう

愛知県蒲郡市で開催されるイベント「こどもがわらうとせかいがわらう」にて
もったいないばあさんの絵本のおはなし会があります。
出演:真珠まりこ

●2022年10月23日(日)
12:00〜13:00
「もったいないばあさんのおはなし会」
at ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)愛知県蒲郡市海陽町2丁目39番
対象:小さなお子さまからどなたでも
入場無料

「こどもがわらうとせかいがわらう」は、10時から16時まで開催)

6DDEC5C1-7BD7-4604-B7FD-4EF18AA19444 kodowara

【延期】2022/9/19もったいないばあさんのおはなし会 @絵本ワールドinこまつしま

【台風接近により、このイベントは延期になりました】

2022/9/18-19徳島県小松島市で開催される、絵本ワールドinこまつしまにて
真珠出演含むたくさんのイベントが開かれます。

「もったいないばあさん」と「おべんとうバス」の写真スポットもあります。ご一緒に思い出写真も撮ってくださいね。

●2022年2月19日(日)
14:30〜15:30
「もったいないばあさんのおはなし会」
at 小松島市サウンドハウスホール周辺
対象:小さなお子さまからどなたでも
入場無料
お問合せ:絵本ワールドinとくしま実行委員会事務局(徳島新聞社事業部)
TEL 088-655-7331

298496820_2872317193064388_4714354300580819101_n

 

2022/9/2-3 もったいないばあさんと考えよう世界のことの話&講演会 in 猿払村

北海道宗谷郡猿払村にて、2つの講演会があります。
出演:真珠まりこ

●2022年9月2日(金)
18:00〜19:30
「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」の話
対象:小学生以上(同伴の大人も可・要予約)
at 猿払村立拓心中学校
お申込&お問合せ:
猿払村立鬼志別保育所子育て支援センター TEL 01635-2-3666・FAX 01635-2-2266
Email: saruhutupta@gmail.com
件名:子育て講演会申し込み
氏名・住所・連絡先電話番号(必ず連絡がつく電話番号)・託児希望の有無(申し込むお子様のお名前と年齢)をお知らせください。

お申込みはこちらからも→ https://t.co/TX6fUdYoua

●2022年9月3日(土)
9:00~10:30
講演会「もったいないばあさんの話」
対象:保育者の方・要予約
at 鬼志別保育所
お申込&お問合せ:
猿払村立鬼志別保育所子育て支援センター・鬼志別保育所  TEL 01635-2-3666

2022/8/27 もったいないばあさんのおはなし会&講演会 in 札幌

北海道札幌市にて絵本のおはなし会と講演会があります。
出演:真珠まりこ

●2022年8月27日(土)
10:30〜11:15
絵本のおはなし会
対象:幼児からどなたでも・要予約

13:30~15:00
講演会「もったいないばあさんの話」
対象:大人の方・要予約
at 札幌市中島児童会館・こども人形劇場こぐま座
お申込&お問合せ:
札幌市中島児童会館 TEL 011-511-3397
札幌市こども人形劇場こぐま座 TEL 011-512-6886

こども文化セミナー真珠まりこ講演会04延期開催 (1)-1

2022/7/30 もったいないばあさんのおはなし会 at おおきな木

7/30の午前中は、
絵本と童話のお店「おおきな木」さんで、絵本のおはなし会があります。
出演:真珠まりこ

●2022年7月30日(土)
10:30〜11:30
絵本のおはなし会
対象:3歳以上大人まで
要予約・参加費:1000円・50名
at&お申込み&お問合せ:絵本と童話の店 おおきな木
岐阜市伊奈波通3-11
TEL 058-264-2393
MAIL ookinaki@koala.biglobe.ne.jp

●おはなし会のあと、みんなの森 ぎふメディアコスモスにて、講演会があります。
図書館でのイベント終了後、もう一度大きな木さんに戻り、本の販売サイン会を予定しています。

 

284608637_1070549023840754_3586749191316700280_n

2022/7/30 講演会「もったいないばあさんと考えよう世界のこととSDGs」 in 岐阜

岐阜県岐阜市にて講演会「もったいないばあさんと考えよう世界のこととSDGs」があります。
出演:真珠まりこ

●2022年7月30日(土)
13:30~
対象:小学生以上

at みんなの森 ぎふメディアコスモス1F かんがえるスタジオ
参加無料・要申込み・詳細はチラシをご覧ください。
お問合わせ&申込み7/1〜:岐阜市立中央図書館
TEL 058-262-2924

●13:00〜図書館内でちょっとだけ絵本もよみます。

●この日の午前中は、絵本と童話のお店「おおきな木」にて、絵本のおはなし会があります。
また、図書館でのトークイベント終了後にも、おおきな木さんで本の販売サイン会を予定しています。

もったいないばあさんのワールドレポート展の内容は、私はSDGsそのものだと思うのです。いま世界で起きている問題はすべて、命を一番に考えていたら起きなかったと思うことばかり。地球の問題と私たちの暮らしとのつながりを、命の大切さを伝える「もったいない」という言葉と、もったいないばあさんと一緒に考えていきましょう。

 

R40730本カフェ編チラシ_page-0001

 

2022/7/18 講演会「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」 in 倉敷

岡山県倉敷市にて
講演会「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」があります。
出演:真珠まりこ

●2022年7月18日(月祝)
14:00~
対象:小学生以上
at 倉敷環境学習センター 西棟
参加無料・要申込み・詳細は下記リンクをご覧ください。
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/secure/148611/2022_ecosummer.pdf
お問合せ:TEL 086-440-5607

 

●イベント終了後、倉敷のつづきの絵本屋さんにてサイン会があります。
2022/7/18(月祝)17~18時
at つづきの絵本屋
岡山県倉敷市川入694-7
TEL 086-476-0415

F0CD51E8-A744-4B95-A58E-8319C0F83ED3

ブックハウスカフェの親子向け陶芸教室

ブックハウスカフェの親子向け陶芸教室で使われるスタンプに、
『もったいないばあさん』と『おべんとうバス』のおにぎりさん、
『おたからパン』のおやかたが仲間入りさせていただくことになりました。
スタンプをおしてかわいい豆皿ができるそうです。

●親子向け陶芸教室
千代田区立障害者福祉センターえみふるさんとのコラボ
~ココロノホンダナ みんなで楽しむイベント~
次回は、2022/6/7(火)の16時からだそうです。
親子で4組定員 有料 申込は下記チラシのサイトから👇

(真珠が出演のイベントではありません)

2022/5/29 もったいないばあさんのおはなし会 in 東京

東京都江東区に開館するこどもプラザ図書館にて
絵本のおはなし会があります。
出演:真珠まりこ

●2022年5月29日(日)
11:00~
「もったいないばあさんのおはなし会」
at 江東区こどもプラザ図書館
対象:幼児・小学生とその保護者の方
申し込み方法:5/16(月)9時より電話およびカウンターにて受付
お問合せ先:5/16~
江東区こどもプラザ図書館
TEL 03-5600-3885

こどもプラザ図書館のオープンおめでとうございます㊗️

 

41EDF50B-0B4D-430B-B11F-925FF9EC583C