もったいないばあさんのワールドレポート展@ユニセフ巡回展

2015年5月、東京・品川のユニセフハウスにて開催されたもったいないばあさんのワールドレポート展が全国支部にて巡回展示されます。お近くの会場にぜひご来場ください。

exh2015_img_04

 もったいないばあさんのワールドレポート展は、ユニセフのHPで紹介されている世界の子どもたちの話を通して、いま世界で起きている問題と私たちの暮らしとのつながりをお伝えします。2008年の開催以来、日本ユニセフ協会にデータと写真のご協力をいただき、後援をしていただいています。

いま地球で起きていることは、命を一番に考えていたら起きなかったと思うことばかり。気候変動、森と生きものがきえる問題、食料と水の不足、戦争、難民、児童労働、貧困、格差など、
いま地球上で起きている問題の全体像と、それに巻きこまれている世界の子どもたちの話が、私たちの暮らしとどのようにつながっているのかをお伝えします。なぜこんなことが起きているのでしょう?
命の大切さを伝える「もったいない」ということばと、もったいないばあさんのメッセージによって問題のつながりをまとめました。
どうすれば 皆で幸せに平和に暮らしていくことができるでしょうか?
もったいないばあさんといっしょに、考えていきましょう。

●2016年1月20日(水)~1月29日(金)
at コープこうべ / 兵庫県ユニセフ協会

●2016年2月2日(火)〜2月16日(火)
at 岡山市立岡山中央小学校図書館 / 岡山県ユニセフ協会

●2016年2月23日(火)〜3月1日(火)
at いよてつ高島屋 / 愛媛県ユニセフ協会

●2016年3月26日(土)〜4月6日(水)
at 米子市児童文化センター(火休)
●2016年4月10日(日)〜4月30日(土)(4/29は閉館)
at 鳥取人権ひろば21ふらっと交流スペース / 鳥取県ユニセフ協会

●2016年5月14日(土)
at石井食品コミュニティハウスViridian / 千葉県ユニセフ協会
*この日は、会場で真珠まりこによる講演会があります。

●2016年6月3日(金)〜6月5日(日)
at 旧日本銀行広島支店 / 広島県ユニセフ協会

●2016年6月21日(火)〜7月3日(日)
at 奈良県立図書情報館ロビー / 奈良県ユニセフ協会

●2016年7月12日(火)〜7月18日(日)
at そごう千葉店地階そごうギャラリー / 千葉県ユニセフ協会

●2016年7月25日(月)〜8月10日(火)
at 石川県中能登町ふるさと創修館 / 石川県ユニセフ協会

●2016年11月3日(木祝)〜11月6日(日)
at さいたま市ノースプラザ/ 埼玉県ユニセフ協会

●2016年11月8日(火)〜11月11日(金)
at コープみらいコーププラザ浦和 / 埼玉県ユニセフ協会

●2016年11月20日(日)10〜16時
at 広島国際会議場(平和記念公園内) / 広島県ユニセフ協会

●2016年12月
at 宮崎県 / 宮崎県ユニセフ協会

●2017年3月1日(水)〜3月5日(日)
at ホープタウン米子 /鳥取県ユニセフ協会

●2017年3月7(火)〜3月12日(日)
at 米子市立図書館 / 鳥取県ユニセフ協会

●2017年3月22日(水)〜4月11日(火)
at NAAアートギャラリー /千葉県ユニセフ協会

●2017年3月26日(日)13時30分〜15時30分
at 八千代市総合生涯学習プラザ/千葉県ユニセフ協会
主催:千葉県ユニセフ協会
★当日会場にて真珠まりこによる講演会があります。
講演会「もったいないには愛がある」
2017年3月26日(日)13:30〜15:30
入場無料/講演会のみ要申込/小学校高学年以上〜大人対象
*展示はどなたでもご覧いただけますが、講演会は小学校高学年以上対象です。
小さなお子さまをお連れの方は、下記へご相談ください。
千葉県ユニセフ協会 TEL043-226-3171

●2017年4月18日(火)〜5月16日(火)9時~18時(土日は17時まで、月曜休館)
at 坂出市立大橋記念図書館 / 香川県ユニセフ協会
★4/30真珠まりこによるトークイベントと絵本のおはなし会があります。

●2017年6月8日(月)〜6月22日(木)
at 福岡県飯塚市・飯塚井筒屋サロン / エフコープ生活協同組合

●2017年7月20日(木)〜8月11日(金)
at マザー牧場 多目的ホール /千葉県ユニセフ協会

●2017年8月15日(火)〜8月27日(日)
at 宮崎県立図書館/宮崎県ユニセフ協会
★8/20真珠まりこによるトークイベントと絵本のおはなし会があります

●2017年9月2日(土)〜3日(日)
at 北海道ユニセフ協会道北支部/北海道ユニセフ協会

●2017年9月11日(月)〜14日(木)
at 札幌市役所/北海道ユニセフ協会

●2017年9月23日(土祝)
at コンベックス岡山 大・中展示場/岡山県ユニセフ協会

●2017年10月5日(木)〜12日(木)
at 岩田屋久留米店/久留米ユニセフ協会

 

★2015年5月には、東京・品川のユニセフハウスにて
また、2015年12月に岡山ドーム、2015年11月に札幌の2つのユニセフ・チャリティ広場会場にて
「もったいないばあさんが伝える世界の子どもたち〜もったいないばあさんのワールドレポート展より」が開催されました。

2016/2/16~4/14 もったいないばあさんのワールドレポート展パート1&2 in 岩手

岩手県 遠野市にて
「もったいないばあさんのワールドレポート展1」
「もったいないばあさんのワールドレポート展2・生きものがきえる」同時開催。

●2016年2月16日(火)~ 4月14日(木)
9:00~16:30(月曜休館)/入場無料
at 遠野グローバルプラザ

●3/27会場にて、DVD「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」の上映会があるそうです。http://www.tonojikan.jp/event/0327/

Cdef41RUAAAAfw8

 

「もったいないばあさんのワールドレポート展1」
いま地球上で起きている問題はすべて 命をまず一番に考えていたら、起きなかったと思うことばかり。
ユニセフHPで紹介されている世界の子どもたちの話を通して、お伝えします。
命の大切さを伝える「もったいない」ということばと、もったいないばあさんのメッセージとともに、
どうすれば皆で幸せに平和に暮らしていくことができるか、いっしょに考えていきましょう。
後援:日本ユニセフ協会

「もったいないばあさんのワールドレポート展2・生きものがきえる」
いま動物園にいる動物たちのほとんどが絶滅危惧種。
生きものたちが次々と姿をけして、豊かな生物多様性が失われる問題と
私たちの暮らしはどのようにつながっているのでしょうか。
後援:WWFジャパン、国際自然保護連合日本委員会(IUCN-J)、国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J/予定)

主催・問合せ先:遠野グローバルプラザ /JOCA(公社)青年海外協力協会
TEL 0198-69-3633

20160216

2016/3/5 もったいないばあさんのおはなし会 in 群馬・伊勢崎

群馬県 伊勢崎市「いせさき読書まつり 2016」にて
「もったいないばあさんのおはなし会」を開催します。
出演:真珠まりこ

●2016年3月5日(土) 13:30~15:00
at 赤堀公民館 赤堀図書館 赤堀芸術文化プラザ
入場無料/申込不要
主催:伊勢崎市 伊勢崎市教育委員会 読書の街いせさき推進会議
伊勢崎市読書サポーターネットワーク会議
問合せ先:伊勢崎市教育委員会 生涯学習課 TEL 0270-27-2794

2016/2/14 もったいないばあさんのおはなし会 in 福岡・鞍手

福岡県鞍手郡 鞍手町にて
「もったいないばあさんのおはなし会」を開催します。
出演:真珠まりこ

●2016年2月14日(日)10:00〜11:30
at 福岡県鞍手郡 鞍手町中央公民館
入場無料/申込不要
主催・問合せ先:鞍手町文庫連絡会 TEL:0949-42-7200

20160214

2016/2/13 もったいないばあさんのおはなし会 in 福岡・古賀

福岡県古賀市にて
「もったいないばあさんのおはなし会」を開催します。
出演:真珠まりこ

●2016年2月13日(土)14:00〜15:00
at 福岡県古賀市 サンコスモ古賀 201
入場無料/要申込
主催・申込・問合せ先:古賀新宮子ども劇場 TEL:092-944-1936

20160213

2016/1/11 もったいないばあさんのおはなし会 in 長野

長野県北安曇郡 松川村にて
「もったいないばあさんのおはなし会」を開催します。
出演:真珠まりこ

●2016年1月11日(月・祝)13:00〜14:00
at 長野県北安曇郡 松川村 多目的交流センター すずの音ホール
入場無料/要申込
主催・申込・問合せ先:松川村図書館 TEL:0261-62-0450

2015/11/28〜1/11 もったいないばあさんのワールドレポート展&ギャラリートーク(1/10) in 横浜

神奈川県 横浜市にて
「もったいないばあさんのワールドレポート展パート1・地球の問題と世界の子どもたち」を開催します。
2016年1月10日(日)には、真珠まりこによるギャラリートークがあります。

●「もったいないばあさんのワールドレポート展・地球の問題と世界の子どもたち」
at 神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)
2015年11月28日(土)~ 2016年1月11日(月祝)
10:00~17:00(入場16:30まで)
月曜休館(祝日を除く)/入場無料
後援:(公財)日本ユニセフ協会

いま地球上で起きている問題はすべて 命をまず一番に考えていたら、起きなかったと思うことばかり。
命の大切さを伝える「もったいない」ということばと、もったいないばあさんのメッセージによって
問題のつながりをまとめました。
どうすれば 皆で幸せに平和に暮らしていくことができるでしょうか?
もったいないばあさんといっしょに、考えていきましょう。

●ギャラリートーク by 真珠まりこ
2016年1月10日(日)11:00〜11:45
対象:小学生から/入場無料/要申込
主催・申込・問合せ先:神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)
TEL 045-896-2121
5621deba8a18b839c7a4321764bb05e8

2015/12/13もったいないばあさんのおはなし会 in 三重

三重県津市 久居ふるさと文学館にて
「もったいないばあさんのおはなし会」を開催します。
出演:真珠まりこ

●2015年12月13日(日)14:00〜
at 三重県津市 津市久居ふるさと文学館 2階 視聴覚室
入場無料/要整理券/11月8日(日)午前9時より配布/先着90名
主催・申込・問合せ先:津市久居ふるさと文学館 
TEL:059-254-0011

20151213

2015/12/12 絵本のおはなし会 in 和歌山

和歌山県和歌山市にて
講演会「真珠まりこのおはなし会」を開催します。
●2015年12月12日(土)13:00〜
at 和歌山ビッグ愛 9階
出演:真珠まりこ
大人 参加費1000円/要申込
主催・申込・問合せ先:NPO法人ハンドインハンド 
TEL:090-8937-0547

20151212

2015/12/6 よむよむわくわく広場 in 文京区

よむよむわくわく広場 in 文京区にて
「もったいないばあさんのおはなし会」を開催します。
出演:真珠まりこ

●2015年12月6日(日) 13:00~
at 東京都文京区 文京シビックホール(受付2F小ホールホワイエ)
入場無料
よむよむわくわく広場は、10〜16時(最終受付15時)開催され、
もったいないばあさんのおはなし会以外にもさまざまなイベントがあります。
問合せ先:南天堂書房 メールにて> nantendo@image.ocn.ne.jp

 

文京チラシ表面 文京チラシ裏面