2022/3/4−29絵本原画展&3/21トークイベント@つづきの絵本屋


●『おつきさまのパンケーキ』&『おたからパン』絵本原画展
2022/3/4(金)~3/29(火)
at つづきの絵本屋
住所:〒710-0811 岡山県 倉敷市川入694-7
営業時間:10:00~18:00 ※定休日:水曜日・木曜日
TEL 086-476-0415
★真珠まりこトークイベント
2022/3/21(日祝)13:30~15:00
つづきの絵本屋さんへ、ご予約お願いいたします。


●『おつきさまのパンケーキ』&『おたからパン』絵本原画展
2022/3/4(金)~3/29(火)
at つづきの絵本屋
住所:〒710-0811 岡山県 倉敷市川入694-7
営業時間:10:00~18:00 ※定休日:水曜日・木曜日
TEL 086-476-0415
★真珠まりこトークイベント
2022/3/21(日祝)13:30~15:00
つづきの絵本屋さんへ、ご予約お願いいたします。
熊本県菊池市にて講演会「もったいないばあさんの話」があります。
出演:真珠まりこ
●2022年3月6日(日)
13:30~
対象:大人の方
感染予防対策のため定員を減らして開催される予定です。
at 旭志公民館
参加費 500円・要申込み・詳細は下記チラシをご覧ください。
お問合わせ:菊池市立図書館(泗水図書館)
TEL 096-825-1115
福岡県北筑後市にて講演会
「もったいないばあさんと考えようSDGsと世界のこと」があります。
もったいないばあさんの絵本に込めた思い、「もったいない」について、そして
http://marikoshinju.com/content/worldreport/ のお話を盛りこんでいたします。
出演:真珠まりこ
●2022年3月5日(土)
14:00~
対象:大人の方
感染予防対策のため定員を減らして開催される予定です。
at 筑後市中央公民館 3階 軽運動室
参加無料・要申込み・詳細は下記チラシをご覧ください。
お問合わせ:筑後市立図書館
TEL 094-251-7200
【このイベントは中止になりました】
北海道札幌市にて絵本のおはなし会と講演会があります。
出演:真珠まりこ
●2022年2月13日(日)
10:30〜11:15
絵本のおはなし会
対象:幼児からどなたでも・要予約
13:30~15:00
講演会「もったいないばあさんの話」
対象:大人の方・要予約
at 札幌市中島児童会館・こども人形劇場こぐま座
お申込&お問合せ:
札幌市中島児童会館 TEL 011-511-3397
札幌市こども人形劇場こぐま座 TEL 011-512-6886
【このイベントは中止になりました】
東京の新宿区立中央図書館にて「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」http://marikoshinju.com/content/worldreport/ のお話をします。
小さなお子さんむきのおはなし会ではありませんが、絵本も読みます。
「もったいない」ってどういう意味なのか、いまもったいないばあさんから伝えたいことをわかりやすくお話しできたらと思います。もったいないばあさんのワールドレポート展でお伝えしていることは、SDGsそのもの、わかりやすいSDGsだと自分では思うので、よかったらよろしくお願いします。
出演:真珠まりこ
●2022年2月5日(土)
14:00~
対象:小学生以上~高校生まで(保護者同伴可)
at 新宿区立中央図書館 4階会議室
参加無料・要申込み・詳細は下記チラシをご覧ください。
お問合わせ:新宿区立こども図書館
TEL 03-3364-1421
千葉県にて「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」http://marikoshinju.com/content/worldreport/ のお話をさせていただきます。
いま地球で起きている問題は、命を一番に考えていたら起きなかったと思うことばかり。
命の大切さを伝える「もったいない」という言葉ともったいないばあさんとともに、
どうしたら皆で平和に幸せに暮らしていけるかを、考えていきましょう。
小学生以上のお子さんからご参加いただけます。
出演:真珠まりこ
●2021年11月7日(日)
13:30~
対象 小学生から大人の方
at 千葉市生涯学習センター 地下1階小ホール
参加無料・要申込み・詳細は下記チラシをご覧くだだい。
お問合わせ:千葉県ユニセフ協会
TEL 043-226-3173
愛知県一宮市にて、大人向け講演会「もったいないばあさんの話」
出演:真珠まりこ
●2021年10月16日(土)
10:00~11:30
at iビル(尾張一宮駅前ビル)大会議室
要申込・9/17締切
こちらのフォームからお申込みください。
抽選結果のお知らせは、9/27の予定です。
お問合せ:一宮生活協同組合
TEL: 0120-52-1252
神保町のブックハウスカフェにて、絵本『おつきさまのパンケーキ』の原画展があります。9/20にはトークイベントとブックバンドライブも🌕✨
●『おつきさまのパンケーキ』原画展
2021年9月1日(水)〜 28日(火)
11:00~18:00(会期中無休・最終日は17時まで)
at ブックハウスカフェ ディスプレイウィンドウ(入口すぐ左)
東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
 
 
2021/9/20(月祝)
16時から約80分
『おつきさまのパンケーキ』担当の、ほるぷ出版・中村宏平さんと、
同時期に出版された『おべんとうバスのかくれんぼ』担当の、チャイルド本社・加藤暢穂さんをお招きして、それぞれの絵本にまつわる制作秘話などを3人でお話させていただきます。
『おつきさまのパンケーキ』も、『おべんとうバス』や『もったいないばあさん』と同様に、息子が小さかった時の会話を元にして作ったお話です。長い間あたためてきたものが形になるまでのことなど、よかったら聞いてください。おべんとうバスのことをお話しするのも初めてかも。
絵本のおはなし会ではなく大人の方向です。
要予約・会場またはオンライン参加(アーカイブ視聴可能)・参加費500円
at ブックハウスカフェ(2階ひふみ)店舗25名 オンライン50名
お申込はブックハウスカフェオンラインショップでお願いいたします→こちらから
●2021/9/20(月祝)
15時から約30分
BOOKBAND LIVE
トークイベントの前に、ブックバンドのライブも予定しています。
よかったらトークの前に少し早めにいらしてくださいね。
at ブックハウスカフェ1階らせん階段下
参加無料&予約不要・店頭開催のみ
※カフェスペースにお座りいただく場合は、カフェオーダーをお願いします。
🌕どうぞよろしくお願いします✨
福岡県朝倉市にて、北筑後地区子どもの読書研修会2021
大人向け講演会「もったいないばあさんのお話会」が開催されます。
出演:真珠まりこ
●2021年9月10日(金)
14:00~16:30(講演は14:50より)
at ピーポート甘木(オンライン開催へ変更)
要申込・8/27締切
Eメール(takaki-m3010@pref.fukuoka.lg.jp)にてお申込みください。
お問合わせ:北筑後地区子どもの読書活動推進連絡協議会
TEL: 0942-32-3124
青森県青森市にて、青森中央短期大学開学50周年記念講座 もったいないばあさんのお話と読み聞かせ
出演:真珠まりこ
●2021年6月20日(日)
10:30-12:00
at 青森中央短期大学
対象:保育者、学生、一般 150名
申し込み方法: チラシ内申し込み用QRコードより専門フォームへ記入
もしくは電子メールkoukaikouza@chutan.ac.jpまで
お問合わせ:青森中央短期大学 TEL:017-728-0121