2022/8/27 もったいないばあさんのおはなし会&講演会 in 札幌

北海道札幌市にて絵本のおはなし会と講演会があります。
出演:真珠まりこ

●2022年8月27日(土)
10:30〜11:15
絵本のおはなし会
対象:幼児からどなたでも・要予約

13:30~15:00
講演会「もったいないばあさんの話」
対象:大人の方・要予約
at 札幌市中島児童会館・こども人形劇場こぐま座
お申込&お問合せ:
札幌市中島児童会館 TEL 011-511-3397
札幌市こども人形劇場こぐま座 TEL 011-512-6886

こども文化セミナー真珠まりこ講演会04延期開催 (1)-1

2022/7/30 講演会「もったいないばあさんと考えよう世界のこととSDGs」 in 岐阜

岐阜県岐阜市にて講演会「もったいないばあさんと考えよう世界のこととSDGs」があります。
出演:真珠まりこ

●2022年7月30日(土)
13:30~
対象:小学生以上

at みんなの森 ぎふメディアコスモス1F かんがえるスタジオ
参加無料・要申込み・詳細はチラシをご覧ください。
お問合わせ&申込み7/1〜:岐阜市立中央図書館
TEL 058-262-2924

●13:00〜図書館内でちょっとだけ絵本もよみます。

●この日の午前中は、絵本と童話のお店「おおきな木」にて、絵本のおはなし会があります。
また、図書館でのトークイベント終了後にも、おおきな木さんで本の販売サイン会を予定しています。

もったいないばあさんのワールドレポート展の内容は、私はSDGsそのものだと思うのです。いま世界で起きている問題はすべて、命を一番に考えていたら起きなかったと思うことばかり。地球の問題と私たちの暮らしとのつながりを、命の大切さを伝える「もったいない」という言葉と、もったいないばあさんと一緒に考えていきましょう。

 

R40730本カフェ編チラシ_page-0001

 

2022/7/18 講演会「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」 in 倉敷

岡山県倉敷市にて
講演会「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」があります。
出演:真珠まりこ

●2022年7月18日(月祝)
14:00~
対象:小学生以上
at 倉敷環境学習センター 西棟
参加無料・要申込み・詳細は下記リンクをご覧ください。
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/secure/148611/2022_ecosummer.pdf
お問合せ:TEL 086-440-5607

 

●イベント終了後、倉敷のつづきの絵本屋さんにてサイン会があります。
2022/7/18(月祝)17~18時
at つづきの絵本屋
岡山県倉敷市川入694-7
TEL 086-476-0415

F0CD51E8-A744-4B95-A58E-8319C0F83ED3

2022/3/4−29絵本原画展&3/21トークイベント@つづきの絵本屋

岡山県倉敷市のつづきの絵本屋さんで、『おつきさまのパンケーキ』&『おたからパン』絵本原画展が開催されます。
3/21(月祝)には私も伺ってトークイベントの予定です。
この2冊の本には何やら、みたらわかる共通点があると思いませんか。
どうぞよろしくお願いします!😋🌕

●『おつきさまのパンケーキ』&『おたからパン』絵本原画展
2022/3/4(金)~3/29(火)
at つづきの絵本屋
住所:〒710-0811 岡山県 倉敷市川入694-7
営業時間:10:00~18:00 ※定休日:水曜日・木曜日
TEL 086-476-0415

★真珠まりこトークイベント
2022/3/21(日祝)13:30~15:00
つづきの絵本屋さんへ、ご予約お願いいたします。

274361026_1665337247133179_4032646261973520780_n

2022/3/6 講演会「もったいないばあさんの話」 in 熊本県菊池市

熊本県菊池市にて講演会「もったいないばあさんの話」があります。
出演:真珠まりこ

●2022年3月6日(日)
13:30~
対象:大人の方
感染予防対策のため定員を減らして開催される予定です。
at 旭志公民館
参加費 500円・要申込み・詳細は下記チラシをご覧ください。
お問合わせ:菊池市立図書館(泗水図書館)
TEL 096-825-1115

0001

2022/3/5 講演会「もったいないばあさんと考えようSDGsと世界のこと」 in 福岡県筑後市

福岡県北筑後市にて講演会
「もったいないばあさんと考えようSDGsと世界のこと」があります。
もったいないばあさんの絵本に込めた思い、「もったいない」について、そして
http://marikoshinju.com/content/worldreport/ のお話を盛りこんでいたします。
出演:真珠まりこ

●2022年3月5日(土)
14:00~
対象:大人の方
感染予防対策のため定員を減らして開催される予定です。
at 筑後市中央公民館 3階 軽運動室
参加無料・要申込み・詳細は下記チラシをご覧ください。
お問合わせ:筑後市立図書館
TEL 094-251-7200

20210305北筑後ポスター

【中止】2022/2/13 もったいないばあさんのおはなし会&講演会 in 札幌市 

【このイベントは中止になりました】

北海道札幌市にて絵本のおはなし会と講演会があります。
出演:真珠まりこ

●2022年2月13日(日)
10:30〜11:15
絵本のおはなし会
対象:幼児からどなたでも・要予約

13:30~15:00
講演会「もったいないばあさんの話」
対象:大人の方・要予約
at 札幌市中島児童会館・こども人形劇場こぐま座
お申込&お問合せ:
札幌市中島児童会館 TEL 011-511-3397
札幌市こども人形劇場こぐま座 TEL 011-512-6886

こども文化セミナー真珠まりこ講演会03_page-0001

【中止】2022/2/5「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」 in 東京都新宿区

【このイベントは中止になりました】

東京の新宿区立中央図書館にて「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」http://marikoshinju.com/content/worldreport/ のお話をします。
小さなお子さんむきのおはなし会ではありませんが、絵本も読みます。
「もったいない」ってどういう意味なのか、いまもったいないばあさんから伝えたいことをわかりやすくお話しできたらと思います。もったいないばあさんのワールドレポート展でお伝えしていることは、SDGsそのもの、わかりやすいSDGsだと自分では思うので、よかったらよろしくお願いします。
出演:真珠まりこ

●2022年2月5日(土)
14:00~
対象:小学生以上~高校生まで(保護者同伴可)
at 新宿区立中央図書館 4階会議室
参加無料・要申込み・詳細は下記チラシをご覧ください。
お問合わせ:新宿区立こども図書館
TEL 03-3364-1421

真珠まりこ講演会ポスター (2)_page-0001

2021/11/7 講演会「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」 in 千葉

千葉県にて「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」http://marikoshinju.com/content/worldreport/ のお話をさせていただきます。
いま地球で起きている問題は、命を一番に考えていたら起きなかったと思うことばかり。
命の大切さを伝える「もったいない」という言葉ともったいないばあさんとともに、
どうしたら皆で平和に幸せに暮らしていけるかを、考えていきましょう。
小学生以上のお子さんからご参加いただけます。
出演:真珠まりこ

●2021年11月7日(日)
13:30~
対象 小学生から大人の方
at 千葉市生涯学習センター 地下1階小ホール
参加無料・要申込み・詳細は下記チラシをご覧くだだい。
お問合わせ:千葉県ユニセフ協会
TEL 043-226-3173

千葉ユニセフチラシ

2021/10/16 講演会「もったいないばあさんの話」 in 一宮市

愛知県一宮市にて、大人向け講演会「もったいないばあさんの話」
出演:真珠まりこ

●2021年10月16日(土)
10:00~11:30
at iビル(尾張一宮駅前ビル)大会議室
要申込・9/17締切
こちらのフォームからお申込みください。
抽選結果のお知らせは、9/27の予定です。
お問合せ:一宮生活協同組合
TEL: 0120-52-1252

一宮生協チラシ