2014/7/25 もったいないばあさんと絵本の話 in 岩手

岩手県宮古市
平成26年度 読書ボランティア研修会 にて講演会
「もったいないばあさんと絵本の話」
講師:真珠まりこ

●2014年7月25日(金)14:50〜16:20
at 岩手県宮古地区合同庁舎
private/一般入場不可

主催:岩手県教育委員会

 

2014/7/17 なないろどうわコンサート ♪ & 絵本のおはなし会

7/17は、岐阜県の北方町にて
「なないろどうわ」のコンサートと絵本のおはなし会があります。
コンサートは非公開行事ですが、その後の図書館のおはなし会は公開イベントです。
どなたでもどうぞ!

 

●2014年7月17日(木)13:15〜
「なないろどうわ」コンサート♪
at 岐阜県 北方町生涯学習センター・きらりホール
Private・ 一般入場不可
「なないろどうわ」のムービーと朗読と
それぞれの色のおはなしにつむがれる音楽とのコラボレーション
バイオリン:濱島秀行さん
ピアノ:夏目順子さん
朗読:真珠まりこ

 

●2014年7月17日(木)16:00〜
『真珠まりこミニおはなし会』
at 北方町立図書館(1階展示室)
入場無料・どなたでもどうぞ
企画/よみきかせママ『ぼらぼら』の皆さん

2014/7/13 「イカになあれ」工作ワークショップ at ブックハウス神保町

新刊絵本「イカになあれ」の
ぷかぷかイカさんミニアクエリアムを作りましょう!

2014年7月13日(日)14:00〜
at ブックハウス神保町

2014/6/1~30 もったいないばあさんのワールドレポート展2 & おはなし会 in 京都

京都府京都市にて
「もったいないばあさんのワールドレポート展2・生きものがきえる」 開催。
6/29(日)には、真珠まりこによるギャラリートークと絵本のおはなし会があります。

 

「もったいないばあさんのワールドレポート展2・生きものがきえる」
at 京都府京都市伏見区 京エコロジーセンター(京都市環境保全活動センター)
2014年6月1日(日)~ 6月30日(月)
9:00~17:00

今動物園にいる動物たちのほとんどが絶滅危惧種。
生きものたちが次々と姿をけして、豊かな生物多様性が失われる問題と
私たちの暮らしはどのようにつながっているのでしょうか。
もったいないばあさんのメッセージとともに、一緒に考えてみましょう。
木曜休館/入場無料/展示会はどなたでもご覧いただけます。
後援:国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)、WWFジャパン、国際自然保護連合(IUCN-J)

 

もったいないばあさんのワールドレポート展2ギャラリートーク
2014年6月29日(日)14:45〜15:15
出演:真珠まりこ
対象:小学生から/入場無料/要申込
6/2(月)より受付開始

 

もったいないばあさんのおはなし会
2014年6月29日(日)13:00〜14:00
出演:真珠まりこ
対象:どなたでも(小学生未満は保護者の方とご一緒に)/入場無料/定員70名
6/2(月)より受付開始

主催:公益財団法人京都市環境保全活動推進協会
申込・問合せ先:京エコロジーセンターTEL 075-641-0911

 

2014/6/7 もったいないばあさんの絵本と環境の話 in 静岡

静岡県藤枝市
平成26年度静岡県環境月間県民大会 にて講演会
「もったいないばあさんの絵本と環境の話」
講師:真珠まりこ

●2014年6月7日(土)14:45〜15:45
at 静岡県藤枝市 藤枝市民ホールおかべ
入場無料/申込要/先着500名
静岡県HPよりお申し込みができます。
主催:静岡県・藤枝市
問合せ先:静岡県くらし・環境部環境局環境ふれあい課 TEL 054-221-2919

 

2014/5/3〜5 上野の森親子フェスタ2014

上野の森親子フェスタにて、イベント&サイン会があります。

●2014年5月3日(土)
10:30〜11:15(11:30よりサイン会)
大友剛くんと真珠まりこ*マジックと音楽と絵本ライブ&サイン会
at 東京都・上野公園 上野の森親子フェスタ2014
野外ステージ

 

●2014年5月3日(土)
15:00〜 講談社おはなし隊キャラバンカー前にて
大友剛くん&紙芝居乃とら屋さん&真珠まりこによる
「もったいないばあさん」よみきかせ、「もったいないばあさんまほうのくにへ」紙芝居、
マジック、もったいないばあさん音頭♪ 盛り沢山です♪

 

●2014年5月5日(月祝)
11:30~12:00 講談社おはなし隊キャラバンカー前にておはなし会&サイン会
もったいないばあさん登場!


これだーれだ

 

●2014年5月5日(月祝)
14:00~15:30 きむらゆういちさんのイベントにゲスト出演&サイン会
@東京国立博物館平成館大講堂(お申込みが必要です>こちらへ4/17必着)

 

●環境省&UNDBJブ―スには
「もったいないばあさんと考えよう世界のこと・生きものがきえる」ほか、
生物多様性に関わる絵本がたくさんおいてあります。

 

*野外イベントは雨天中止となります。平成館大講堂でのイベントは雨でもあります*

 

2014/2/7〜2/14 チャリティー展「小さな花束」

復興支援チャリティー展覧会「小さな花束」に参加します。

http://chiisanahanataba.blogspot.jp/

●2014年2月7日(金)〜2月14日(金)
初日15:00〜19:00
2/8〜13 12:00〜19:00
最終日 15:00まで
at 東京都目黒区 ギャラリーハッコウしゃ(都立大学駅下車1分)

 

「小さな花束」は、子どもの本に関わる、
物作りのプロたちが手を携えて織りなす小さな展覧会。作品を販売し、
収益金はすべて、東日本大震災の被災地へ送金いたします。

さこももみさんが素敵なポスターやDMを作ってくれました↓
原画や版画を手に入れるチャンス。
真珠は下のDMの絵(Dolphin Smash!)を描きました。
そして、スペシャルサイン入り絵本「チョコだるま」も出します。
バレンタインデーをテーマにかわいい作品が集まっていますので
ぜひいらしてください。よろしくお願いします!

 

●私は、初日15時〜在廊予定です。
★追加★最終日2/14の15時〜もいる予定です。
どうぞよろしくお願いいたします(_ _)

 

 

 

 

2014/1/23~2/17 「なないろどうわ」原画展 at ブックハウス神保町

ブックハウス神保町にて
真珠まりこ絵本原画展「なないろどうわ」が開催されます。

●2014年1月23日~2014年2月17日
11:00~18:30
at ブックハウス神保町 ギャラリー
入場無料/水曜定休
展示はどなたでも観ていただけます。

 

★2014/2/2(日)14時〜
朗読楽団さんとコラボのイベント、幻灯会朗読ライブがあります。
「なないろどうわ(真珠まりこ・作/アリス館)」のムービーと朗読、
それぞれの色のおはなしにつむがれる音楽を
どうぞお楽しみください♪

出演:真珠まりこ&朗読楽団
入場無料/申込不要
問合せ先:ブックハウス神保町 TEL 03-3261-5691

 

★1/26(日)& 2/9(日)12〜14時 も在廊予定です。
★追加★最終日の2/17(月)も14時〜ラスト18:30までいることになりました。
どうぞよろしくお願いいたします(_ _)

 

2014/1/18 絵本のおはなし会 at 白道保育園

静岡県三島市 白道保育園にて
絵本のおはなし会
出演:真珠まりこ

●2014年1月18日(土)10:30〜11:30
private/一般入場不可

2013/12/1 よむよむ・わくわく広場 in 西国分寺

よむよむ・わくわく広場 in 西国分寺にて
「もったいないばあさんとあそぼう!」 おはなし会 を開催します。
出演: 真珠まりこ

●2013年12月1日(日)14:00〜15:00
at 東京都国分寺市  国分寺市立いずみセンター
JR西国分寺南口駅前
入場無料
主催:よむよむ・わくわく広場 in 西国分寺 実行委員会
問合せ先:BOOKS隆文堂

 

よむよむ・わくわく広場は、10:30〜16:00(最終受付は15時)
「もったいないばあさんとあそぼう!」 のほか、
黒川みつひろさん、香川元太郎さん出演のおはなし会などいろいろなイベントがあります。