2017/8/19もったいないばあさんのおはなし会&ワールドレポート展(7/21~8/19) in 佐賀

佐賀県佐賀市にて
「もったいないばあさんのワールドレポート展」が開催されます。
8月19日(土)には、「もったいないばあさんのおはなし会」があります。
出演:真珠まりこ

●もったいないばあさんのワールドレポート展
at 佐賀市エコプラザ
2017年7月21日(金)~8月19日(土)
10:00〜17:00 水曜休館
入場無料/展示会はどなたでもご覧いただけます。
今地球で起きている問題と私たちの暮らしがどのようにつながっているのか、
もったいないばあさんのメッセージとともに伝えるパネル展。
私たちにできることは何か、もったいないばあさんと一緒に考えていきましょう。

●もったいないばあさんのおはなし会
2017年8月19日(土)13:00~14:30
at 佐賀市エコプラザ(佐賀市清掃工場内)
入場無料・親子、市民
主催:佐賀市
問合せ先:エコプラザdeサマーDO!事務局(えびすFM内)
TEL:0952-97-9699 FAX:0952-27-0702 Email:eco@ebisufm.com

2017/8/6 メイトサマースクール沖縄大会

今年のおはなしメイト4月号「ゆめねこ」が、金の星社さんから7月に出版されることになりました。8/4-6開催されるメイトサマースクール沖縄大会、
私は8/6に伺って、ゆめねこともったいないばあさんと絵本のお話をさせていただきます。http://www.meito.jp/summer/taikai-okinawa.html

お問合せはHPまたは下記へ、よろしくお願いします。
TEL 03-3546-7201
summer@meito.jp

2017/8/5 絵本のおはなし会 in 沖縄

沖縄県那覇市にて、おはなし会をさせていただきます。

●2017年8月5日(土)
14:00〜 at TSUTAYA那覇新都心店

終了後サイン会もあります。那覇でおはなし会をさせていただくのは初めて♪
絵本の読み聞かせと絵描き歌や音頭、手遊びなどでいっしょに遊びましょう〜

真珠まりこさんのおはなし会・サイン会イベント1

2017/7/29 もったいないばあさんのおはなし会 in 愛知

愛知県刈谷市にて
「もったいないばあさんのおはなし会」を開催します。
出演:真珠まりこ

●2017年7月29日(土)13:30~14:30
at 社会教育センター ホール(市民交流センター4階)
入場無料・どなたでもご参加いただけます
主催:刈谷市教育委員会
問合せ先:刈谷市社会教育センター
TEL 0566-23-8811
FAX 0566-21-0030
刈谷市チラシ

2017/7/1&2 もったいないばあさんのおはなし会 in 北海道

北海道の釧路と札幌に伺って、おはなし会をさせていただきます。
もったいないばあさんに会いにきてね♪

●2017年7月1日(土)
13:00〜 at コーチャンフォー釧路店

●2017年7月2日(日)
①10:30〜 at コーチャンフォー新川通り店
②13:30〜 at コーチャンフォーミュンヘン大橋店

真珠まりこ先生おはなし会

2017/6/10 もったいないばあさんのおはなし会 in 昭島市

東京都昭島市にて
「もったいないばあさんのおはなし会」を開催します。
ーもったいないは世界の愛ことばー
出演:真珠まりこ
小さなお子様から参加していただける絵本のおはなし会です。
大人の方だけのご参加もOK「もったいないばあさん」からお伝えしたいこと、絵本にこめたメッセージなどもお話しします。

●2017年6月10日(土)13:30~15:30
おはなし会は70分位の予定です。
at 昭島市役所 1階市民ホール
入場無料・幼児から
要申込(5/15より)
*託児あり。要申込(2歳以上の未就学児6名まで)*
主催:東京都昭島市
問合せ先:昭島市市民生活コミュニティ課くらしの安全係
TEL 042-544-5111

46回昭島市消費生活展

2017/5/19&20 もったいないばあさんのおはなし会と講演会 in 秋田

秋田県・羽後町にて
もったいないばあさんのおはなし会と講演会を開催します。
出演:真珠まりこ

●2017年5月19日(金)14:00〜15:00
絵本も読む講演会「もったいないと和のはなし」
at 羽後町美里音
入場無料・要予約
対象:小学生以上

●2017年5月20日(土)10:00〜11:00
「もったいないばあさんのおはなし会」
出演:真珠まりこ
at 羽後町、盆踊り会館
対象:幼児から 絵本のおはなし会です。
入場無料・要予約

主催・問合せ先:秋田県羽後町立図書館 TEL0183-62-2205

羽後町チラシ

2017/5/3 上野の森親子フェスタ2017

今年も大きな絵本のお祭り上野の森親子フェスタが5/3〜5、東京の上野公園にて開催されます。
私は5/3に伺います♪

●2017年5月3日(水祝)
13:00〜13:45 入口右のイベントテントAにて、おべんとうバスの歌と手遊び&おたからパン
そのあとひさかたチャイルドブースでサイン会をさせていただきます。
10:50〜11:10 講談社のおはなし隊キャラバンカーにて、もったいないばあさんの絵本&音頭
11:30〜12:30 日本児童美術家連盟のブースにて、チャリティー似顔絵を描かせていただく予定です。

2017/4/30もったいないばあさんのワールドレポート展(4/18~5/18)&おはなし会@香川県ユニセフ協会

香川県坂出市にて
ユニセフパネル展「もったいないばあさんのワールドレポート展」
4/30(日)は、真珠まりこによるトークイベント&絵本のおはなし会があります。

●ユニセフパネル展「もったいないばあさんのワールドレポート展」
at 坂出市立大橋記念図書館 玄関ホール
2017年4月18日(火)~5月18日(木)
9:00〜18:00
土・日曜・祝日17:00まで、月曜休館
入場無料/展示会はどなたでもご覧いただけます。

●トークイベント
ユニセフのつどい「もったいないばあさんと世界の子どもたち」
2017年4月30日(日)15:00〜16:00
at 坂出市立大橋記念図書館 学習室
出演:真珠まりこ
対象:小学生から/入場無料/要申込
4/1(土)より受付開始

●おはなし会「絵本の読み聞かせ&うたあそび」
2017年4月30(日)13:30〜14:10
at 坂出市立大橋記念図書館 学習室
出演:真珠まりこ
対象:幼児~/入場無料/要申込
4/1(土)より受付開始

【主催】 香川県ユニセフ協会 TEL・FAX 087-813-0772
E-mail: toiawase@unicef-kagawa.gr.jp ※ TEL・FAX E-mailにて受付(4/1〜)

【共催】坂出市立大橋記念図書館  ※ カウンターにて受付

香川ユニセフチラシ

 

2017/4/29もったいないばあさんのワールドレポート展2(4/28~5/7) in 香川・ 綾川町

香川県綾川町にて
「もったいないばあさんのワールドレポート展2・生きものがきえる」 開催。
4/29(土・祝)には、真珠まりこによるトークイベント&もったいないばあさんのおはなし会があります。

●「もったいないばあさんのワールドレポート展2・生きものがきえる」
2017年4月28日(金)~ 5月7日(日)
at 綾川町立生涯学習センター(図書館)
9:00~18:00

今動物園にいる動物たちのほとんどが絶滅危惧種。
生きものたちが次々と姿をけして、豊かな生物多様性が失われる問題と
私たちの暮らしはどのようにつながっているのでしょうか。
もったいないばあさんのメッセージとともに、一緒に考えてみましょう。
月曜休館(祝日を除く)/入場無料
後援:国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)、WWFジャパン、国際自然保護連合日本委員会(IUCN-J)

●もったいないばあさんのワールドレポート展2トークイベント
2017年4月29日(土・祝)13:30〜14:20
at 綾川町立生涯学習センター(図書館)
講師:真珠まりこ
対象:小学生から/入場無料/要申込

●「もったいないばあさんのおはなし会」
2017年4月29日(土・祝)15:00~15:45
at 綾川町立生涯学習センター(図書館)
出演:真珠まりこ
対象:幼児~大人/入場無料/要申込

 

主催・申込・問合せ先:綾川町立生涯学習センター(図書館)
TEL 087-876-6100
綾川チラシ