2018/7/1もったいないばあさんのおはなし会 in 軽井沢
長野県軽井沢町にて
絵本のおはなし会を開催します。
出演:真珠まりこ
●2018年7月1日(日) 14:00~
もったいないばあさんのおはなし会
at 中軽井沢図書館 多目的室
対象:小さいお子様から大人の方まで
申込:中軽井沢図書館1階カウンターにて申し込みを受け付けます。
参加無料
お問い合わせ:中軽井沢図書館 http://www.library-karuizawa.jp/
℡ 0267-41-0850
長野県軽井沢町にて
絵本のおはなし会を開催します。
出演:真珠まりこ
●2018年7月1日(日) 14:00~
もったいないばあさんのおはなし会
at 中軽井沢図書館 多目的室
対象:小さいお子様から大人の方まで
申込:中軽井沢図書館1階カウンターにて申し込みを受け付けます。
参加無料
お問い合わせ:中軽井沢図書館 http://www.library-karuizawa.jp/
℡ 0267-41-0850
5/5は、㊗️ブックハウスカフェ1周年おめでとうの日
またBOOK BANDで伺います♪
みんながよく知っている曲を演奏しますので、ぜひご一緒に♪
新曲練習中。絵本も読みます!
✨Let’s sing & celebrate with BOOKBAND♪
●一回目:15:20〜
●二回目:19:30〜(19〜21時のパーティーの中で)
ご予約不要
当日は、けいたろうくんと大友くんのイベントもあって、きっと1日中楽しいと思います。
上野の森親子ブックフェスタの帰りにも、お立ち寄りくださいね。
今年も、大きな絵本のお祭り上野の森親子ブックフェスタが5/3〜5、東京の上野公園にて開催されます。
私は5/3に伺います♪
●2018年5月3日(祝)
12:15〜12:45 講談社のおはなし隊キャラバンカーにて、絵本&もったいないばあさん音
13:00〜 ひさかたチャイルドブースでサイン会
をさせていただく予定です。遊びに来てね😉
北海道上川郡・東神楽図書館フォーラム「絵本と親しむ」にて
パネルディスカッションと絵本のおはなし会があります。
●2018年3月3日(土) 14:00〜16:50
絵本のおはなし会 14:00~
対象:幼児~大人
パネルディスカッション 15:10~
対象:大人の方(お子様がご一緒の方は事前にご相談ください)
主催:東神楽町教育委員会
問合せ先:東神楽町図書館 TEL 0166-83-4646
2/27(火)19時より、神保町のブックハウスカフェさんで、インドの旅の話をさせていただきます。
講談社の古賀さん(インドプロジェクトのプロデューサー)と吉田さん(編集長)と。
記憶が新しいうちに記録しておいたほうがいいのでは…
どうせならご興味ある方に聞いていただけたらいいのでは…ということから、
旅を共にした3人でお話させていただくことになりました。
2018年1月もったいないばあさんのヒンディー語版がインドで出版され、デリーで開催されたワールドブックフェアに参加しました。そのあと、ガンジス河の旅へ―――。 約4週間の旅を終えて、ガンジス河の周りに暮らす人々のこと、インドで感じたことなどをお話させていただきます。 神保町のカレーの名店のミニカレーとミニラッシーをいただきながら、インドNIGHT✨
●2018年2月27日(火)19:00~21:00頃まで
at ブックハウスカフェ(地下鉄神保町駅A1出口から徒歩1分)
参加費:¥1,800(神保町のカレーの名店のミニカレー&ミニラッシー付き)
要予約:ご予約はブックハウスカフェさんへ、どうぞよろしくお願いします!
〒101-0051東京都千代田区神田神保町2-5北沢ビル1F
TEL 03(6261)6177 / FAX 03(6261)6178
MAIL book@bookhousecafe.jp
愛知県名古屋市のメルヘンハウスさんにて
絵本のおはなし会をさせていただきます。
出演:真珠まりこ&もったいないばあさん
●2018年2月4日(日)
「もったいないばあさんのおはなし会」
at メルヘンハウス
〒464-0850 名古屋市千種区今池2-3-14
JR・地下鉄東山線 千種駅徒歩5分
TEL 052-733-6481
http://www.meruhenhouse.co.jp
メルヘンハウスさんは、日本ではじめてオープンの児童書専門店さん。2018年3月に、45年の長い歴史を閉じられることになりました。三輪哲さんには初めての講演会で一緒に登壇していただき、丈太郎さんには原画展を開催いただいたり大変お世話になりました。本当に寂しいです。2/4(日)14時からのおはなし会にもったいないばあさんと伺って絵本を読ませていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
12/23(土祝)は、ブックハウスカフェでクリスマスパーティー✨
今年もBOOKBANDクリスマスソングを演奏します。
プレゼント交換や参加の皆さんにも絵本を読んでいただくフリータイムあり、軽食と飲み放題の3時間。
ぜひごいっしょに、Let’s クリパ✨要予約です。ご予約はブックハウスカフェへ!
https://ameblo.jp/bhcafe/entry-12331573603.html
●パーティーの前に、14時からお子さん向けのちょこっと絵本ライブもあります(こちらは予約なしでOK)
パーティーに来られない方も来られる方もよかったら、14時からのミニ絵本ライブにいらしてください。
絵本とクリスマスの歌を一緒に歌って遊びましょう♪
ぴよちゃん絵本とパンダたいそうブレイク中の絵本作家いりやまさとしさん(リードギター)、
タカタカヲリさん(ベース&Vo)、わたし(ギター&Vo)も著作絵本を読みます。
大学で保育学を教えている久留島太郎さん(カホン、ギター、Vo)は、絵本を楽しく読むのがとても上手。
無料・ご予約不要。Let’s sing a Christmas with BOOKBAND!
そのあとも、
●15時から
『よるだけパンダ』刊行記念イベント
大塚健太さん、くさかみなこさんワークショップ
「ぬ~っと飛び出すカードを作ろう!」
●16:30~17:15
平田昌広さんと景さんの
「まっさんとけいちゃんの ぜんざ de えほんライブ」
があります。そして、
●17:30~20:30
クリスマスパーティ@ブックハウスカフェ✨
パーティーは要予約有料ですが楽しいですよ〜
詳細、お問い合わせはE-mailまたはお電話でブックハウスカフェへ
*******************************************
12月のミニマンスリーギャラリーでは、BOOKBANDメンバーの絵も展示販売されています。
エッチングのBaby Angelシリーズ〜もともとは、友人にプレゼントするものを作りたくてエッチングを始めました。刷った絵の上からあらためて筆で着色していて、版画でもまったく同じ絵はありません。普段絵本で描いている絵柄とはまた違うかもですが、ひさしぶりにこれらの絵を見て、ああこのBaby Angelの絵本を作りたいなって思いました。BOOKBANDのいりやまさとしさん、タカタカヲリさんの作品といっしょに、12月のマンスリーミニギャラリーにてどうぞよろしくお願いします!
奈良県にて
絵本のおはなし会を開催します。
出演:真珠まりこ
●2017年12月3日(日) 13:30~14:30(受付13:00~)
絵本ライブ
at 王寺町やわらぎ会館 3階研修室
対象:小さいお子様から大人の方まで
申込:11/8(水)~図書館カウンターにて入場券を配布
定員(100名)になり次第配布終了いたします。
サイン会:当日、本の販売はありませんが、サインをご希望の方は著作を
ご持参ください。当日受付にて整理券を配布いたします。
お問い合わせ:王寺町立図書館 http://www.library.oji.nara.jp/
℡ 0745-73-3398
「第9回子どもの本の展示会 本っていいじゃん!in 豊川」にて
絵本のおはなし会&「つみきのまちを作ってあそぼう」ワークショップを開催します。
たくさんのつみきで一緒に町を作って遊びましょう!絵本も読みます。
●2017年12月2日(土)15:00〜
atプリオ5階 やねのにっぽうホール豊川
愛知県豊川市諏訪3丁目133(名鉄「諏訪町駅」より徒歩5分)
出演:真珠まりこ
自由参加(参加費無料)
終了後サイン会/豊川堂プリオ豊川店及びイベント会場にて整理券配布
主催&お問合せ:本の豊川堂 プリオ豊川店
豊川市諏訪3丁目133 プリオ地下1階(担当:黒田さん)
TEL0533-89-3318 ・FAX0533-89-3398
東京都府中市で開催されるよむよむ・わくわく広場にて「もったいないばあさんのおはなし会」
があります。
出演:真珠まりこ
入場無料・予約不要
●2017年11月26日(日)10:00~16:00
(受付開始9:45 最終受付15:00)
at ルミエール府中 府中市市民会館
京王線府中駅下車 北口徒歩6分
真珠まりこ おはなし会 12:00〜13:00(予定) at 1階コンベンションホール
もったいないばあさんといっしょに遊びましょう♪
よむよむ・わくわく広場は、絵本作家によるおはなし会のほか、
ぬりえ、クッキング、工作、キッズダンスなど、楽しい企画もりだくさんのイベントです。
主催:よむよむ・わくわく広場 in 足立区実行委員会
お問合せ:BOOKS 隆文堂 http://www.tokyo-shoten.or.jp/shop/tokyo/4928