Home Profile Books Events Blog Contact WorldReport 真珠まりこ・ツイッター もったいないばあさん・ツイッター
「もったいないばあさん」のホームページ
もったいないばあさんの部屋 講談社絵本通信内にあるお部屋
講談社・おはなし隊ホームページ 絵本をたくさんつんだかわいいキャラバンカーで全国訪問、おはなし会をしてくれます
チャイルド本社 「おべんとうバス」「おでんのゆ」の出版社
教育画劇 「かまくらレストラン」の出版社
アリス館 「なないろどうわ」の出版社
PHP研究所 「おててかいじゅう つみきのまちへ」の出版社
金の星社 「ゆめねこ」の出版社
 学習研究社  「かぼちゃものがたり」の出版社
Greene Bark Press アメリカでのデビュー作、「A Pumpkin Story」の出版社、ネットで購入できます
毎日新聞社 「もったいないばあさん日記」連載中、もったいないばあさん日記バックナンバーはこちらで見れます
朝日学生新聞社 朝日小学生新聞の連載が絵本になりました「もったいないばあさんがくるよ!」&「もったいないことしてないかい?」講談社より
モーニング DVD絵本チルビーの制作会社「もったいないばあさんと考えよう世界のこと」のDVDもあります
日本児童美術家連盟 童美連のサイト
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) 環境省と国連大学が共同運営する環境情報センター、もったいないばあさんのワールドレポート展は、2008年GEOCと共催でスタートしました。
日本ユニセフ協会 全ての子どもたちの権利が守られる世界を実現するために活動する組織、UNICEF(国連児童基金)の国内委員会。
もったいないばあさんのワールドレポート展パート1「地球の問題と世界の子どもたち」では後援してくださり、また、情報および写真提供などのご協力もいただいています。
WWFジャパン 人と自然が調和して生きられる未来を目指して世界約100ヵ国で活動している環境保全団体。
もったいないばあさんのワールドレポート展パート2「生きものがきえる」では後援してくださり、情報提供のご協力、展示内容と本の監修もしていただいています。
国際自然保護連合(IUCN)日本委員会 独特の世界的な協力関係のもと国家、政府機関、非政府機関で構成された国際的な自然保護機関。IUCNレッドリストを作成。
もったいないばあさんのワールドレポート展パート2「生きものがきえる」では後援してくださり、レッドリストや情報提供のご協力をいただいています。
国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J) 2009年よりUNDB-J 生物多様性リーダー、および、地球生きもの応援団メンバーとして活動しています。
地球いきもの応援団は生物多様性の広報組織で、「生物多様性」に関する理解と具体的な行動を促すため、イベントや講演会など様々な場面で、生物多様性に関するメッセージを発信します。
copyright© 2000 - 2025 Mariko Shinju All Rights Reserved.